スポーツ

郷ノ浦が九州大会進出 県中総体相撲競技団体戦

県中学総合体育大会が22~24日、県内各地で行われ、諫早市の長田いこいの広場相撲場の相撲競技団体戦で、郷ノ浦中が3位となり、8月4日に長崎・平戸市営相撲場で開かれる九州中学相撲大会への出場を決めた。
相撲競技団体戦には本市から、市中体連1位の郷ノ浦、2位の芦辺が出場。芦辺は予選リーグAパートで1勝2敗で決勝リーグに進めなかったが、郷ノ浦は同Bパートで小金井に2‐1、諫早に3‐0、平戸市相撲連盟に1‐2の2勝1敗(得点6)の2位で決勝リーグに進出。決勝リーグは桜が原に1‐2、平戸市相撲連盟に1‐2、長田に3‐0の1勝2敗(得点5)で3位となった。

関連記事

  1. 市に消費生活センター設置 商取引トラブルに対応
  2. 500人が壱岐路を疾走。サイクルフェスティバル
  3. 東京で壱岐の魅力発信 アイランダー2014
  4. 田中咲蘭が4人抜きの区間4位 全国都道府県対抗女子駅伝
  5. 壱岐国牛まつりが30周年
  6. 壱岐が長崎離島初の九州大会進出 センバツ甲子園出場に大きく前進 …
  7. 「しまの映画館」が開館 9日に「最強のふたり」上映
  8. 赤ちゃんイルカ誕生 奇跡の出産で命名「ミラク」 壱岐イルカパーク…

おすすめ記事

  1. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  2. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  3. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―

歴史・自然

PAGE TOP