スポーツ

郷ノ浦が九州大会進出 県中総体相撲競技団体戦

県中学総合体育大会が22~24日、県内各地で行われ、諫早市の長田いこいの広場相撲場の相撲競技団体戦で、郷ノ浦中が3位となり、8月4日に長崎・平戸市営相撲場で開かれる九州中学相撲大会への出場を決めた。
相撲競技団体戦には本市から、市中体連1位の郷ノ浦、2位の芦辺が出場。芦辺は予選リーグAパートで1勝2敗で決勝リーグに進めなかったが、郷ノ浦は同Bパートで小金井に2‐1、諫早に3‐0、平戸市相撲連盟に1‐2の2勝1敗(得点6)の2位で決勝リーグに進出。決勝リーグは桜が原に1‐2、平戸市相撲連盟に1‐2、長田に3‐0の1勝2敗(得点5)で3位となった。

関連記事

  1. 壱岐玄海酒造TCが11連覇。第30回壱岐・壱岐綱引大会
  2. 七蔵めぐりに200人 肴は郷土料理
  3. 遂にイノシシ捕獲!! 芦辺で90㌔のメス
  4. 男女とも惜敗 県少年ソフトボール
  5. 「甲子園の経験は人生の成長につながった」海星・小畑翔大主将インタ…
  6. 幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる
  7. 豊永優(渡良出身)が故郷に錦 王者・群馬に惜敗も3安打投球 長崎…
  8. 高校野球NHK杯 壱岐は第5代表戦へ

おすすめ記事

  1. 市議会の配信を再度見直しては
  2. オーガニックで社会課題解決へ 経営者が脱炭素の取り組み視察
  3. 元日本代表 櫻井さんと冨士田さん 田河小などでバレーボール教室

歴史・自然

PAGE TOP