地域情報

乾隆通宝など通貨が出土 白沙八幡参道で発掘調査 壱岐高の生徒

石田町の白沙八幡神社参道脇の発掘調査で、清朝時代の清朝銭「乾隆通宝(けんりゅうつうほう)」が1枚見つかった。これまで市内の遺跡発掘調査での発見例はなく、壱岐初の出土と見られる。発掘は壱岐高校東アジア歴史・中国語コースの生徒22人が県埋蔵文化財センター東アジア考古学研究室の支援を受けて実施。江戸時代後期の絵図に「桟敷所」(位の高い人が見物する観覧所)と記された場所に2か所(各10平方㍍)の調査区を設け、桟敷所跡を示す石組の発見を目指した。調査地点はこれまで発掘されていなかった。

関連記事

  1. 原子力規制委と意見交換会。「住民は不安」、白川市長ら訴え。玄海原…
  2. 子牛市でまたまた記録更新 平均65万円超え
  3. 壱岐来島「若者に勇気を」 東京→屋久島 自転車旅の若者2人
  4. 県立大が離島フィールドワーク 来夏に学生150人以上が来島 包括…
  5. 大規模災害時に協力 測量設計コンサルタンツ協会
  6. 重家酒造がミラノ万博に出品 純米大吟醸「横山五十」で世界へ
  7. 光モノが大好きな大型新人 ケーブルテレビ・田代梓奈さん
  8. 販売は計画比106% JA通常総代会

おすすめ記事

  1. 壱岐初のZINEイベント 市内外40組が出展
  2. 田中海凪さん(石田中2年)に内閣総理大臣表彰 障害者週間のポスターが全国最高賞 ヘルプマーク の周知訴える
  3. 壱岐署が各種支援活動を実施 12月2日まで犯罪被害者週間

歴史・自然

PAGE TOP