地域情報

乾隆通宝など通貨が出土 白沙八幡参道で発掘調査 壱岐高の生徒

石田町の白沙八幡神社参道脇の発掘調査で、清朝時代の清朝銭「乾隆通宝(けんりゅうつうほう)」が1枚見つかった。これまで市内の遺跡発掘調査での発見例はなく、壱岐初の出土と見られる。発掘は壱岐高校東アジア歴史・中国語コースの生徒22人が県埋蔵文化財センター東アジア考古学研究室の支援を受けて実施。江戸時代後期の絵図に「桟敷所」(位の高い人が見物する観覧所)と記された場所に2か所(各10平方㍍)の調査区を設け、桟敷所跡を示す石組の発見を目指した。調査地点はこれまで発掘されていなかった。

関連記事

  1. 釜山博物館と協定書締結 県埋蔵文化財センター
  2. 「しまの映画館」が開館 9日に「最強のふたり」上映
  3. 貞方さんは優秀賞 県中学生弁論大会
  4. ケーブルテレビ移行が合意。ID・パスワードなど変更なし(但し、利…
  5. 福岡市が博多駅~博多港間のロープウェー計画断念。本市の観光誘客に…
  6. パラ五輪銀・道下美里さんが講演。壱岐ロータリークラブ創立50周年…
  7. 庁舎建設は白紙から議論 町田議長が議会方針を示す 市議会報告会
  8. 副市長に笹原さん選任 地方創生に陣頭指揮

おすすめ記事

  1. 山内さん、松本さんが当選 5人立候補の市議補選
  2. 篠原さんが激戦制し初当選 出口さんに1074票差 壱岐市長選挙 投票率72・64%
  3. 離島留学生ら7人 入市式で歓迎受ける

歴史・自然

PAGE TOP