地域情報

業者、金額とも同じ契約内容。高速通信機器更新工事。市議会12月会議 に再度上程。

市は11月27日、4日開会の市議会定例会12月会議に上程する議案17件を発表した。9月会議で上程を取り下げた「市ケーブルテレビ施設通信機器更新工事請負契約の締結について」の議案は、公募型プロポーザル審査を実施した結果、9月会議上程時と同じ株式会社九電工長崎支店(岐部孝典執行役員支店長)と、契約金額も同じ2億7225万円で随意契約をする議案として再び上程される。工期は6月30日までとなることから、このまま議案が可決しても本市の小中学生が1人1台パソコンを不自由なく活用できるのは、他自治体と比較して3か月遅れる7月1日以降となる。

関連記事

  1. インスタで壱岐の魅力発信。地域おこし協力隊の田口さん。「#iki…
  2. 山本さん家族に知事賞 ながさき農林業大賞
  3. 赤ちゃんイルカ誕生 奇跡の出産で命名「ミラク」 壱岐イルカパーク…
  4. 本年度から36億円減、総額236億7千万円を計上。新年度一般会計…
  5. 双六古墳石室内を見学 全国国分寺サミット開催
  6. 小山陽人さんが最優秀。税に関する絵はがき。
  7. 鼓笛隊セット贈呈式 郷ノ浦幼稚園
  8. 郷ノ浦は65人出席 自治公民館長会議

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP