地域情報

業者、金額とも同じ契約内容。高速通信機器更新工事。市議会12月会議 に再度上程。

市は11月27日、4日開会の市議会定例会12月会議に上程する議案17件を発表した。9月会議で上程を取り下げた「市ケーブルテレビ施設通信機器更新工事請負契約の締結について」の議案は、公募型プロポーザル審査を実施した結果、9月会議上程時と同じ株式会社九電工長崎支店(岐部孝典執行役員支店長)と、契約金額も同じ2億7225万円で随意契約をする議案として再び上程される。工期は6月30日までとなることから、このまま議案が可決しても本市の小中学生が1人1台パソコンを不自由なく活用できるのは、他自治体と比較して3か月遅れる7月1日以降となる。

関連記事

  1. 壱岐市民に支援を呼び掛け ウクライナ出身の小野ヤーナさん
  2. 安全運用願い祈願祭。屈折はしご付消防ポンプ車。
  3. 区間新が6人も 壱岐高駅伝大会
  4. キューバの島から壱岐の島へ 笹原直記副市長インタビュー
  5. 別府温泉の恩返し。豊永さん宅に温泉配達。
  6. 九州S1(日本酒)グランプリ準優勝 重家酒造の純米大吟醸「横山5…
  7. 特養ホーム「壱岐のこころ」、上棟式で餅まき。
  8. 女子の制服にスラックスを追加 防寒、防犯対策で壱岐商業高校

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP