地域情報

業者、金額とも同じ契約内容。高速通信機器更新工事。市議会12月会議 に再度上程。

市は11月27日、4日開会の市議会定例会12月会議に上程する議案17件を発表した。9月会議で上程を取り下げた「市ケーブルテレビ施設通信機器更新工事請負契約の締結について」の議案は、公募型プロポーザル審査を実施した結果、9月会議上程時と同じ株式会社九電工長崎支店(岐部孝典執行役員支店長)と、契約金額も同じ2億7225万円で随意契約をする議案として再び上程される。工期は6月30日までとなることから、このまま議案が可決しても本市の小中学生が1人1台パソコンを不自由なく活用できるのは、他自治体と比較して3か月遅れる7月1日以降となる。

関連記事

  1. 230人が6㌔コースを歩く 第16回原の辻ウォーク
  2. B’z歓迎の輪が全島に 伝説残す感動の3日間 EPI…
  3. 21点が壱岐初公開。松永安左ェ門「耳庵展」。一支国博物館 特別企…
  4. 無制限・無補償の出力制御も 本市の太陽光発電
  5. 壱岐に初の「海の駅」 湯本に「湯がっぱ」オープン 地元有志が 手…
  6. 壱岐市長選候補者③ 坂本 和久候補(51=無所属・新)
  7. 市独自で幅広い業種へ支援金。1事業者当たり20~30万円。前年同…
  8. 県内数人の快挙!壱岐商初の全商7種目1級合格。情報処理科3年、山…

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP