地域情報

イカ釣り大会で 島外から多数参加

エギバトル(村上さん)

アオリイカ3杯の総重量で競う、第6回エギバトルin壱岐の島が5日、壱岐の島全域を競技範囲に開催された。

審査方法は競技時間内に釣った300㌘以上のアオリイカ3杯を検量し、総重量で競う。早朝5時半から受付を開始し、島外からの32人を含む78人が参加した。

壱岐の海に親しんでもらおうと旅館経営、長谷川剛介さん(30)が企画。毎年ゴールデンウイークに行われ、今年で6回目となった。長谷川さんは「壱岐の海や自然を島外の方々に満喫してもらい、競技の勝ち負けではなく、楽しんでもらえれば」と話した。

優勝は今大会最大で大物賞を獲得した郷ノ浦町、村上健太さん(29)。「前回準優勝だったので優勝できてうれしいです。朝からずっと大物を狙っていました」と喜びを語った。またルアーのOEM生産をしているカンジインターナショナル(本社・大阪市)のプロスタッフ、弓削和夫さん(58)も参加し、「壱岐は魅力があり、本当にいい島です。島外からも人が呼べる、こういうイベントは大切だと思います」と話した。

競技結果は次の通り。▼1位・村上健太(29)郷ノ浦町▽2578㌘(今大会最大)+1010㌘+415㌘=4041㌘▼2位・長嶋博雅(26)芦辺町▽1410㌘+1120㌘=2530㌘▼3位・高濱勝希(15)勝本町(壱岐商業高校1年)▽1390㌘+566㌘+540㌘=2496㌘

 

関連記事

  1. 野村夏希が1年八百㍍優勝。長岡幸奈は共通走り幅跳び2位。県中学総…
  2. 18人に優秀作品賞 市民絵画・写真展
  3. 犬、猫の殺処分ゼロ目指し 有志が団体設立
  4. 子ヤギが「ヴェ~」 イオン横芝生広場
  5. 壱岐選手団は94人 ねんりんピック県大会
  6. 男子A・Dでリレー2冠、4種目で優勝。竹下紘夢が最優秀選手。県ジ…
  7. 石棺墓からゴホウラ製貝輪。弥生時代初期に南方との交流か。聖母宮西…
  8. 壱岐牛と壱岐産ユズ。キーマカレー新発売。

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP