地域情報

山口、山川さんを表彰。東京壱岐雪州会。

東京壱岐雪州会(久原順一会長)はこのほど、市内両高校の優秀生徒を表彰する第4回雪州会賞に山口晶葵さん(壱岐3年)、山川翔大さん(壱岐商業3年)を選出した。賞状、記念品は両校の校長から授与された。

山口さんはすべての教科において優秀な成績を収め、部活動では美術部長と書道部員として、部員の協調を図り、令和2年度県高校総合文化祭の絵画部門優秀賞などを受賞した。

山川さんは情報処理検定、簿記実務検定、ビジネス実務検定などの各種検定で上位級を取得。難関のITパスポートにも合格。部活では情報メディア部長を務め、日本漢字能力検定協会の漢字能力検定準2級などを取得した。

関連記事

  1. 市議会新議長に鵜瀬和博さん(46) 情報公開の推進を明言
  2. プレミアム商品券第2弾も完売。島民宿泊・バスツアーも上限間近。
  3. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十
  4. 四季菜館が新装オープン。店舗面積が3倍に拡大。
  5. 壱岐限定の漫画雑誌を販売。COZIKIプロジェクト。
  6. 山本氏が無投票で再選 県議会議員選挙壱岐市選挙区
  7. 島内で28年ぶりの日本酒造り。重家酒造「横山蔵」が稼働。
  8. 芦辺港高速船乗り場 4月1日からターミナル南へ

おすすめ記事

  1. 郷ノ浦図書館の移転が決定 壱岐の島ホール106号室へ 11月4日から閉館 来年4~5月開館
  2. 結成10周年「音楽で島を守る」 第4回定期演奏会、ハミングバーズ
  3. 大雨乗り越え「最高の出来」 勝本町の献穀田で抜穂祭

歴史・自然

PAGE TOP