地域情報

山口、山川さんを表彰。東京壱岐雪州会。

東京壱岐雪州会(久原順一会長)はこのほど、市内両高校の優秀生徒を表彰する第4回雪州会賞に山口晶葵さん(壱岐3年)、山川翔大さん(壱岐商業3年)を選出した。賞状、記念品は両校の校長から授与された。

山口さんはすべての教科において優秀な成績を収め、部活動では美術部長と書道部員として、部員の協調を図り、令和2年度県高校総合文化祭の絵画部門優秀賞などを受賞した。

山川さんは情報処理検定、簿記実務検定、ビジネス実務検定などの各種検定で上位級を取得。難関のITパスポートにも合格。部活では情報メディア部長を務め、日本漢字能力検定協会の漢字能力検定準2級などを取得した。

関連記事

  1. 八幡児童館で閉館行事 風船に恒久平和託す
  2. JA壱岐市初の独自加工商品。壱岐牛シリーズ7品目を販売。
  3. 18小学校区の先陣を切る~三島まちづくり協議会が設立。
  4. B’z歓迎の輪が全島に 伝説残す感動の3日間 EPI…
  5. 新市議16人が決まる 新人森さんがトップ当選 壱岐市議会 議員選…
  6. 「うに屋のあまごころ」オープン
  7. 「ココヤシの唄」上演 劇団「未来座・壱岐」
  8. 直木賞作家が壱岐を書く。「熱源」川越宗一さんが来島。

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP