地域情報

山口、山川さんを表彰。東京壱岐雪州会。

東京壱岐雪州会(久原順一会長)はこのほど、市内両高校の優秀生徒を表彰する第4回雪州会賞に山口晶葵さん(壱岐3年)、山川翔大さん(壱岐商業3年)を選出した。賞状、記念品は両校の校長から授与された。

山口さんはすべての教科において優秀な成績を収め、部活動では美術部長と書道部員として、部員の協調を図り、令和2年度県高校総合文化祭の絵画部門優秀賞などを受賞した。

山川さんは情報処理検定、簿記実務検定、ビジネス実務検定などの各種検定で上位級を取得。難関のITパスポートにも合格。部活では情報メディア部長を務め、日本漢字能力検定協会の漢字能力検定準2級などを取得した。

関連記事

  1. 平均価格が4万6千円増 巻き返し傾向の子牛市場
  2. 11月1日から座席指定化。乗船前日まで予約が可能。九州郵船ジェッ…
  3. 6人が30年度活動成果報告。市地域おこし協力隊員
  4. 湯ノ本温泉成分石けんに ACB工房が販売開始
  5. 原島、長島分校で閉校式 4月から大島本校に統合 三島 小学校
  6. 第1回人口減少対策会議 政策企画課に事務局設置
  7. 「ようこそ、壱岐市へ」いきっこ留学生入市式
  8. 7月1日一斉に乾杯 壱岐焼酎の日

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP