地域情報

山口、山川さんを表彰。東京壱岐雪州会。

東京壱岐雪州会(久原順一会長)はこのほど、市内両高校の優秀生徒を表彰する第4回雪州会賞に山口晶葵さん(壱岐3年)、山川翔大さん(壱岐商業3年)を選出した。賞状、記念品は両校の校長から授与された。

山口さんはすべての教科において優秀な成績を収め、部活動では美術部長と書道部員として、部員の協調を図り、令和2年度県高校総合文化祭の絵画部門優秀賞などを受賞した。

山川さんは情報処理検定、簿記実務検定、ビジネス実務検定などの各種検定で上位級を取得。難関のITパスポートにも合格。部活では情報メディア部長を務め、日本漢字能力検定協会の漢字能力検定準2級などを取得した。

関連記事

  1. 壱岐ウルトラマラソン。今年度の中止が決定。
  2. 「差別黙認は加害者と同じ」 フリーアナ 藪本さんが講演
  3. 石ころアート制作に140人 片岡朱央講師も発想に感激
  4. 中学教科書見本展示 採択への意見募集 
  5. 壱岐高離島留学生らが出演。ラジオ「博多熱風塾」公開録音
  6. 中国語コンテスト暗誦部門で7連覇 壱岐高の離島留学生
  7. 壱岐産の種雄牛2頭誕生。BMS値は県歴代2、3位。
  8. 小島神社周辺などを清掃 内海湾振興会、氏子ら60人

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP