地域情報

西村、長嶋さんが受賞。県高体連卒業生顕彰。

県高体連はこのほど、本年度の各種大会で活躍した高校生などを表彰する県高体連表彰の受賞者を発表した。

昨年はコロナ禍で大半の大会が中止となったため、本市からの一般表彰者はいなかったが、各校が推薦する卒業生顕彰に壱岐の西村凌さん(3年)、壱岐商の長嶋愛莉さん(3年)が選出された。

西村さんは昨年、県高校陸上選手権男子四百㍍ハードル優勝、県陸上競技選手権兼国体予選四百㍍ハードル優勝、全国高校リモート陸上選手権でランキング29位(54秒14)など全国レベルの活躍をした。

長嶋さんは女子バレーボール部キャプテンで、昨年は大会中止で目立ったチーム成績はなかったものの、チームをけん引、鼓舞しつづけた。また学業との両立でも優秀な成績を残した。

関連記事

  1. 「海の駅・湯がっぱ」開設へ 湯本・おさかなセンターを改装
  2. 初の日曜開催で賑わう 育児サークルが「おゆずり会」
  3. チューリップ満開 壮観1万5千本
  4. 「30歳の成人式in壱岐の島」 8月15日・筒城浜
  5. 長崎県選挙区 80年ぶり壱岐出身国会議員 参院選で山本啓介さんが…
  6. 7蔵ブレンドで乾杯 条例制定を祝う
  7. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十
  8. 小島神社周辺などを清掃 内海湾振興会、氏子ら60人

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP