地域情報

中学教科書見本展示 採択への意見募集 

市教育委員会は8日まで、芦辺庁舎2階多目的室で、平成28年度使用中学校教科用図書を選定するための見本展示を行っている。
展示されているのは社会19点(地理4、歴史8、公民7)、数学7点、英語6点、国語5点など11教科61点。午前8時半から午後5時まで市民による閲覧ができ、意見をアンケート用紙に記入することもできる。意見は教科書採択協議会の参考になる。
教科書展示(公開されている教科書見本)

関連記事

  1. 樋渡啓祐元武雄市長が壱岐で初講演 地方創生の秘訣を披露
  2. 手作り葦船発進 八幡小児童が製作
  3. 朝来市が壱岐牛提供 ふるさと納税
  4. しまごと芸術祭が開幕 絵画・写真展に55作品
  5. 2人の地域おこし協力隊員。情報発信に取り組む。
  6. 『よみがえった石ころたち展」① 一支国博物館
  7. いきっこ留学で小中学生10人。壱岐高校離島留学は12人。入市式で…
  8. 小中学校の給食費無料化策を明言 白川市長が子育て改革案

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP