地域情報

中学教科書見本展示 採択への意見募集 

市教育委員会は8日まで、芦辺庁舎2階多目的室で、平成28年度使用中学校教科用図書を選定するための見本展示を行っている。
展示されているのは社会19点(地理4、歴史8、公民7)、数学7点、英語6点、国語5点など11教科61点。午前8時半から午後5時まで市民による閲覧ができ、意見をアンケート用紙に記入することもできる。意見は教科書採択協議会の参考になる。
教科書展示(公開されている教科書見本)

関連記事

  1. 結成10周年「音楽で島を守る」 第4回定期演奏会、ハミングバーズ…
  2. かかし62作品を展示 「壱岐神楽」の力作も
  3. 土木の日フェスタ&消防団フェスタ開催。
  4. 「朝鮮通信使迎接所絵図」が世界記憶遺産に登録。
  5. ゴミ拾いとスポーツが融合 塩津浜で「スポGOMI」
  6. 移住促進の拠点施設「たちまち」オープン。
  7. 育ドル娘が歌・踊り披露 原の辻ガイダンス収穫祭
  8. 地域おこし協力隊・松本浩志さんが観光連盟事務局長就任

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP