地域情報

中学教科書見本展示 採択への意見募集 

市教育委員会は8日まで、芦辺庁舎2階多目的室で、平成28年度使用中学校教科用図書を選定するための見本展示を行っている。
展示されているのは社会19点(地理4、歴史8、公民7)、数学7点、英語6点、国語5点など11教科61点。午前8時半から午後5時まで市民による閲覧ができ、意見をアンケート用紙に記入することもできる。意見は教科書採択協議会の参考になる。
教科書展示(公開されている教科書見本)

関連記事

  1. 百㌔ウルトラマラソンを計画 白川市長行政報告
  2. ORCに業務改善勧告。不適切整備で約百便運航。8月5日までに報告…
  3. 警察と医・歯・薬3会が県内初連携 高齢社会総合対策市医療機関ネッ…
  4. 悲願の国境離島新法が成立 壱岐地域5島も特定地域に指定
  5. 台風で外壁落ちる。旧交通ビル。
  6. 猿川伊豆「長崎街道プレミアム」 県特産品新作展で最優秀賞
  7. 交通事故根絶への願い 壱岐署でヒマワリ大輪開く
  8. 住民の魅力を取材。「壱州人辞典」協力隊が企画。

おすすめ記事

  1. 伝承を検証「壱岐の元寇展」 一支国博物館で特別企画展開幕
  2. 下條雄太郎選手が記念講演 霞翠小学校創立150周年式典
  3. 安全運転で良いお正月を 更生保護女性会などが呼びかけ

歴史・自然

PAGE TOP