地域情報

中学教科書見本展示 採択への意見募集 

市教育委員会は8日まで、芦辺庁舎2階多目的室で、平成28年度使用中学校教科用図書を選定するための見本展示を行っている。
展示されているのは社会19点(地理4、歴史8、公民7)、数学7点、英語6点、国語5点など11教科61点。午前8時半から午後5時まで市民による閲覧ができ、意見をアンケート用紙に記入することもできる。意見は教科書採択協議会の参考になる。
教科書展示(公開されている教科書見本)

関連記事

  1. ゴミから環境考える。塩津浜でボランツーリズム。
  2. 全国消防操法大会必勝祈願祭 ポンプ車の芦辺地区第1分団
  3. 志茂田景樹さんが講演 一支国じんけんフェス
  4. 人命救助の4人に感謝状 救急の日ちなみ消防本部
  5. 和光会「入所型障がい者支援施設 希望の丘」が開所。
  6. 壱岐産酒米で日本酒づくりを。酒造好適米「山田錦」を栽培。重家酒造…
  7. 長島が小型ポンプ県初優勝。芦辺ポンプ車は全国出場逃す。消防操法県…
  8. 新規品目「ながさき黄金」 1億円産地目指す

おすすめ記事

  1. 渡良まちづくり協議会が受賞 県犯罪のないまちづくり地域賞
  2. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
  3. 男子ソフト壱岐ブレイブス 2年連続全国大会へ

歴史・自然

PAGE TOP