地域情報

壱岐ウルトラマラソン。今年度の中止が決定。

壱岐ウルトラマラソン大会委員会(会長・白川博一市長)は25日、10月開催予定の「神々の島壱岐ウルトラマラソン2021」の中止を決定した。昨年大会に続いて2年連続の中止となった。
同委員会は中止の理由として▽全国的な変異株のまん延等で収束が見通せない▽大会当日までの全市民へのワクチン接種が厳しい▽全国各地からの参加となり、感染リスクが残る▽ボランティアの要請及び安全確保が難しいとの理由を挙げた。
白川市長は「本年大会は5周年記念大会として盛大に開催できるよう準備を進めてきたが、苦渋の決断となった」とコメントした。

関連記事

  1. 芦辺中学校工事遅延問題、市長・教育長の給与減額。
  2. 議会でタブレット活用 ユーストリーム配信も
  3. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  4. Iki‐Bizが壱岐を変える。新商品・サービスに成果。
  5. 人口減少対策など11項目 中村知事に要望書提出
  6. 来年4月から運賃低廉化。谷川、金子両議員が明言。国境離島新法報告…
  7. 壱岐市長選候補者② 武原 由里子候補(51=無所属・新)
  8. 渡良小児童ら80人が清掃活動 ツインズ・ビーチ、嫦娥海岸

おすすめ記事

  1. 子どもたちが大喜び バルーンパフォーマンス
  2. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  3. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子

歴史・自然

PAGE TOP