地域情報

壱岐ウルトラマラソン。今年度の中止が決定。

壱岐ウルトラマラソン大会委員会(会長・白川博一市長)は25日、10月開催予定の「神々の島壱岐ウルトラマラソン2021」の中止を決定した。昨年大会に続いて2年連続の中止となった。
同委員会は中止の理由として▽全国的な変異株のまん延等で収束が見通せない▽大会当日までの全市民へのワクチン接種が厳しい▽全国各地からの参加となり、感染リスクが残る▽ボランティアの要請及び安全確保が難しいとの理由を挙げた。
白川市長は「本年大会は5周年記念大会として盛大に開催できるよう準備を進めてきたが、苦渋の決断となった」とコメントした。

関連記事

  1. 特別企画展「イキものがたり」 コウノトリから河童まで60点
  2. 295人が新成人 万歳三唱で門で祝う
  3. 壱岐のお宝が勢揃い。10周年記念収蔵品展。
  4. 両高校で卒業証書。250人が学び舎巣立つ。
  5. 池渕寛太さんが全国銀賞。ルーヴル美術館に展示。
  6. 母校壱岐高で中国語教える。上海大3年、百﨑さん非常勤講師に。
  7. 対立候補支援業者の指名外しで、白川市長、中原副市長不起訴。長崎地…
  8. 遼東系銅釧(腕輪)、原の辻で国内初出土。

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP