地域情報

4月26日の週から開始予定。市内のワクチン一般接種。

市は18日、新型コロナウイルスワクチン住民接種(一般接種)の当面の対応を発表した。4月の壱岐市への供給は2箱(975回分×2箱)で、19日と26日の週に各1箱が配分される予定。接種は26日の週から開始を予定している。

現時点での接種順位の予定は①65歳以上で市内の高齢者施設等に入所中、市内の医療機関に入院中の人②高齢者施設・高齢者の居宅サービス事業所等に従事している人③75歳以上の人(昭和22年4月1日以前に生まれた人)④65歳以上75歳以下の人(昭和22年4月2日から32年4月1日までの間に生まれた人)⑤高齢者以外で基礎疾患を有する人⑥その他の人。

関連記事

  1. 市長選候補が討論会。テレビ、ラジオで放送。
  2. 台風少なく朱色鮮やか 壱岐オリーブ園で紅葉が見頃
  3. 長蛇の列で即完売。壱岐焼酎プレミアム商品券。
  4. プレミアム商品券第2弾も完売。島民宿泊・バスツアーも上限間近。
  5. 『文様の美展』開幕。一支国博物館特別企画展
  6. 台風の農業被害。2憶5千万円超。
  7. 悲願の国境離島新法が成立 壱岐地域5島も特定地域に指定
  8. 湯ノ本温泉の魅力知って 温泉ソムリエ招き講習会

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP