地域情報

4月26日の週から開始予定。市内のワクチン一般接種。

市は18日、新型コロナウイルスワクチン住民接種(一般接種)の当面の対応を発表した。4月の壱岐市への供給は2箱(975回分×2箱)で、19日と26日の週に各1箱が配分される予定。接種は26日の週から開始を予定している。

現時点での接種順位の予定は①65歳以上で市内の高齢者施設等に入所中、市内の医療機関に入院中の人②高齢者施設・高齢者の居宅サービス事業所等に従事している人③75歳以上の人(昭和22年4月1日以前に生まれた人)④65歳以上75歳以下の人(昭和22年4月2日から32年4月1日までの間に生まれた人)⑤高齢者以外で基礎疾患を有する人⑥その他の人。

関連記事

  1. 最優秀賞に高松さん、牧山さん。しまごと芸術祭絵画・写真展
  2. 「鎮魂と復興に祈りを込める」郷ノ浦で24年ぶり花火大会。
  3. 壱岐初クラフトジン発売。壱岐の蔵酒造「KAGURA」。
  4. 石棺墓からゴホウラ製貝輪。弥生時代初期に南方との交流か。聖母宮西…
  5. 芦辺小・中学校の集約検討を 久保田教育長は「地元から要望ない」 …
  6. 山石さん飼養「かねはる」、全共宮城大会3区出場決定。
  7. ツルの北帰行始まる。山崎地区に約50羽の群れ。
  8. 壱岐高生徒グループが優秀賞。全国高校生歴史フォーラム。

おすすめ記事

  1. 勝本浦「朝市であさごはん」 人気で列、25食を追加提供
  2. ホタルの乱舞始まる 昨年より1週間遅れ、今週見頃
  3. 「本物を見たのは初めて」 壱岐自然塾がアユ観察会

歴史・自然

PAGE TOP