地域情報

山口、山川さんを表彰。東京壱岐雪州会。

東京壱岐雪州会(久原順一会長)はこのほど、市内両高校の優秀生徒を表彰する第4回雪州会賞に山口晶葵さん(壱岐3年)、山川翔大さん(壱岐商業3年)を選出した。賞状、記念品は両校の校長から授与された。

山口さんはすべての教科において優秀な成績を収め、部活動では美術部長と書道部員として、部員の協調を図り、令和2年度県高校総合文化祭の絵画部門優秀賞などを受賞した。

山川さんは情報処理検定、簿記実務検定、ビジネス実務検定などの各種検定で上位級を取得。難関のITパスポートにも合格。部活では情報メディア部長を務め、日本漢字能力検定協会の漢字能力検定準2級などを取得した。

関連記事

  1. 3人が県知事賞を受賞。第65回子ども県展
  2. アイガモを放鳥。豊作願うさなぶりの祭り。
  3. ホークミサイル展示 陸自が初イベント
  4. 仮装パレードに笑い 勝本港まつり
  5. 小中学生給食費無料化へ 来年度中の策定目指す
  6. 「子どもたちに夢を」ボートレーサー下條が寄付。
  7. 中村知事が滑走路延長に否定的見解。壱岐市から県知事要望。
  8. 芦辺に3万平方㍍の土地取得 日韓トンネルフォーラム

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP