地域情報

山口、山川さんを表彰。東京壱岐雪州会。

東京壱岐雪州会(久原順一会長)はこのほど、市内両高校の優秀生徒を表彰する第4回雪州会賞に山口晶葵さん(壱岐3年)、山川翔大さん(壱岐商業3年)を選出した。賞状、記念品は両校の校長から授与された。

山口さんはすべての教科において優秀な成績を収め、部活動では美術部長と書道部員として、部員の協調を図り、令和2年度県高校総合文化祭の絵画部門優秀賞などを受賞した。

山川さんは情報処理検定、簿記実務検定、ビジネス実務検定などの各種検定で上位級を取得。難関のITパスポートにも合格。部活では情報メディア部長を務め、日本漢字能力検定協会の漢字能力検定準2級などを取得した。

関連記事

  1. 父引継ぎ灯台監視に協力 山本さんに海保長官感謝状
  2. 345人が熱戦。校内百人一首大会
  3. マグロ漁を2か月間自主規制 壱岐・対馬漁師が資源確保に決断
  4. 8~10月も燃油調整金なし 九州郵船JF、フェリー
  5. Iki‐Bizが壱岐を変える。新商品・サービスに成果。
  6. しまとく通貨完売間近
  7. 泥だらけでも笑顔と白い歯 霞翠小どろリンピック
  8. ワクチン集団接種が開始。初日60人、2日目114人。1日180人…

おすすめ記事

  1. 勝本浦「朝市であさごはん」 人気で列、25食を追加提供
  2. ホタルの乱舞始まる 昨年より1週間遅れ、今週見頃
  3. 「本物を見たのは初めて」 壱岐自然塾がアユ観察会

歴史・自然

PAGE TOP