地域情報

ワクチン集団接種が開始。初日60人、2日目114人。1日180人 接種を目指す。

本市の新型コロナウイルスワクチンの集団接種が12日から壱岐の島ホール中ホールの特設会場で始まった。12日は午後のみの実施で60人、13日は午前・午後で114人が接種を受け、順調なスタートを切った。接種後にアナフィラキシーなど重篤な症状を訴えた人はいなかった。集団接種は、当初は混乱を防ぐため土曜に1回目接種、日曜に2回目接種を予定していたが、土曜の午前中は診察をしている医療機関があるため医師、看護師の確保が難しいことから、当面は土・日曜で分けることなく1回目接種を実施し、3週間後の7月3日から2回目接種を始める予定としている。

 

 

 

関連記事

  1. 本市観光客延数が4・8%増 好天で海水浴客など増加
  2. ハッピーヒルズで落成式 市内3か所目の特養ホーム
  3. 新庁舎は大谷公園に建設 白川市長が候補地を明言 議会庁舎建設 特…
  4. 「差別黙認は加害者と同じ」 フリーアナ 藪本さんが講演
  5. 自民総務会が承認 国境離島新法
  6. ギネス世界記録達成 555人が壱岐牛リレー
  7. ハイジャック訓練実施 6機関が連携を確認
  8. 台風前に事前放流。永田ダムで壱岐初。

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP