地域情報

ワクチン集団接種が開始。初日60人、2日目114人。1日180人 接種を目指す。

本市の新型コロナウイルスワクチンの集団接種が12日から壱岐の島ホール中ホールの特設会場で始まった。12日は午後のみの実施で60人、13日は午前・午後で114人が接種を受け、順調なスタートを切った。接種後にアナフィラキシーなど重篤な症状を訴えた人はいなかった。集団接種は、当初は混乱を防ぐため土曜に1回目接種、日曜に2回目接種を予定していたが、土曜の午前中は診察をしている医療機関があるため医師、看護師の確保が難しいことから、当面は土・日曜で分けることなく1回目接種を実施し、3週間後の7月3日から2回目接種を始める予定としている。

 

 

 

関連記事

  1. 観光拠点整備へ。遊覧船発着所も移転。勝本浦に埋立計画。
  2. クラフトビール製造へ準備。「勝本、壱岐を盛り上げたい」。原田酒造…
  3. 大阪で壱岐をPR。プレミアムマルシェ
  4. 海保長官表彰など。2人に表彰伝達。
  5. 壱岐島移住ガイドブック発行。表紙応募作品はイオンで展示。
  6. 朝来市が壱岐牛提供 ふるさと納税
  7. 新市議16人が決まる 新人森さんがトップ当選 壱岐市議会 議員選…
  8. 調整金増額に反対意見続出 市航路対策協議会

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP