地域情報

しまとく通貨完売間近

県は5日、県内の離島で使える特典付き地域通貨「しまとく通貨」の本年度分販売が、今月下旬に完売する見通しであることを、県議会・半島地域振興特別委員会で報告した。
県によると、本年度分は90万セット(45億円分)を用意していたが、8月末までに約61万2千セット(約30億6千万円分)を売り上げた。来年3月末までの分を確保している旅行商品に付いたものを除くと、窓口販売分は残り約7万セット(約3億5千万円分)となった。
しまとく通貨は平成25年度から3か年事業で、本年度が最終年度となる。今後の継続について県は同委員会で「各市町と検討している」と説明した。

 

関連記事

  1. 瀬戸小でワークショップ。公演「星の王子さま」。
  2. 田河小・神田教諭が受賞。文科大臣優秀教職員表彰。
  3. 東京で壱岐の魅力発信 アイランダー2014
  4. 沼津で大量の空き缶不法投棄 植樹したばかりの桜近くに
  5. 江戸文化の生活鮮やか。埋文センターで収蔵展。
  6. 8~10月は燃油サーチャージ無料へ 博多フェリー往復(2等)は3…
  7. 鼓笛隊セット贈呈式 郷ノ浦幼稚園
  8. 7人の新人が競演。ニューイヤーコンサート

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP