地域情報

しまとく通貨完売間近

県は5日、県内の離島で使える特典付き地域通貨「しまとく通貨」の本年度分販売が、今月下旬に完売する見通しであることを、県議会・半島地域振興特別委員会で報告した。
県によると、本年度分は90万セット(45億円分)を用意していたが、8月末までに約61万2千セット(約30億6千万円分)を売り上げた。来年3月末までの分を確保している旅行商品に付いたものを除くと、窓口販売分は残り約7万セット(約3億5千万円分)となった。
しまとく通貨は平成25年度から3か年事業で、本年度が最終年度となる。今後の継続について県は同委員会で「各市町と検討している」と説明した。

 

関連記事

  1. 辰ノ島に8百人 タツノオトシゴ発見
  2. 児童からの質問途切れず。宇宙学校いき開校。
  3. 「封じ込めができた」。本市の感染がひと区切り。
  4. 1~3月期8・3%減 長崎県観光動向調査壱岐ブロック
  5. 飲食店・宿泊施設に 30~100万円支援。
  6. 壱岐牛と壱岐産ユズ。キーマカレー新発売。
  7. 壱岐市森林組合が団体優勝 第1回ながさき伐木チャンピオンシップ …
  8. 初日に約1割を販売 壱岐市プレミアム商品券

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP