地域情報

しまとく通貨完売間近

県は5日、県内の離島で使える特典付き地域通貨「しまとく通貨」の本年度分販売が、今月下旬に完売する見通しであることを、県議会・半島地域振興特別委員会で報告した。
県によると、本年度分は90万セット(45億円分)を用意していたが、8月末までに約61万2千セット(約30億6千万円分)を売り上げた。来年3月末までの分を確保している旅行商品に付いたものを除くと、窓口販売分は残り約7万セット(約3億5千万円分)となった。
しまとく通貨は平成25年度から3か年事業で、本年度が最終年度となる。今後の継続について県は同委員会で「各市町と検討している」と説明した。

 

関連記事

  1. 20歳対象に開催へ。令和5年の〝成人式〟。
  2. 壱岐産の種雄牛2頭誕生。BMS値は県歴代2、3位。
  3. 壱岐市長選は三つ巴の見込み 4月3日告示、10日投開票
  4. 先輩は救命救急医 渡良小卒業生が講義
  5. 松田脩生さんは全国優勝 中国語コンテスト壱岐高6人入賞
  6. 短歌コンテストも開催。万葉公園開園50周年記念イベント
  7. タクシー10%割引 運転免許返納高齢者
  8. 1600羽超が通過 渡り鳥アカハラダカ

おすすめ記事

  1. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 裏付け
  2. 市がSDGs認定制度創設 初研修会に10人受講
  3. ゴミ71袋分回収  霞翠小ごみゲッツ

歴史・自然

PAGE TOP