地域情報

4海水浴場とも「AA」 県内トップの汚濁の少なさ

県はこのほど、本年度海水浴場水質調査結果(遊泳前)を発表した。
本市は調査対象の筒城浜、大浜、錦浜、辰ノ島の4場がいずれも、汚染の指標となるふん便性大腸菌群数は2個未満(不検出)、水の汚濁状況を示すCOD(科学的酸素要求量)は2㍉㌘以下、透明度1㍍以上で、最高基準の「水質AA」判定となった。筒城浜、大浜、錦浜の3場は昨年と同評価、辰ノ島は昨年の「A」から改善された。
また筒城浜、大浜、錦浜の3場のCODは0・7㍉㌘で、昨年の1・0~1・2㍉㌘から大きく減少。県内トップの汚濁の少なさとなった。辰ノ島も昨年の1・4㍉㌘から1・1㍉㌘に改善された。
市観光商工課によると、昨年の利用者数は筒城浜2万4千人、大浜7千人、錦浜6千人、辰ノ島8千人だった。

 

関連記事

  1. 航空路島民割引新運賃は壱岐~長崎片道4800円。
  2. 8~10月は燃油サーチャージ無料へ 博多フェリー往復(2等)は3…
  3. 「自分の可能性に気づけた」 壱岐高生が万博で離島の魅力を発信
  4. 山口常光像前で演奏会 陸自大村駐屯地音楽隊
  5. アマミサソリモドキの研究。壱岐高科学部が成果発表。
  6. 渡良小で校舎・体育館移転式典 旧渡良中を改修し有効活用
  7. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  8. 幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP