地域情報

文化ホールが「壱岐の島ホール」に 壱岐の蔵酒造が命名権契約

市が「ネーミングライツ事業」で命名権のスポンサーを募集していた壱岐文化ホールの愛称が「壱岐の島ホール」に決まった。8月1日から使用される。
市が新たな財源確保を目的に、大谷公園ソフトボール専用球場と石田スポーツセンターとともに今年4月からスポンサーを募集。5月末までに壱岐文化ホールに対して焼酎銘柄「壱岐の島」を主力商品とする壱岐の蔵酒造(原田知征社長)1社から申し込みがあり、年間50万円で5年間(平成33年7月31日まで)の契約が6月30日に決まった。
命名権料は施設の維持管理費に充てられる。他の2施設は応募がなく、市は再募集を行う。

 

関連記事

  1. 「海の名人」に大久保照享さん イカ釣り漁一筋53年
  2. 台湾人留学生ポンさん、本市で就業体験。
  3. 松尾さんが最優秀賞受賞 中学生弁論大会県大会
  4. 春に誘うロウバイの花。郷ノ浦町の民家で満開。
  5. 交通事故根絶への願い 壱岐署でヒマワリ大輪開く
  6. 古代米刈り入れ祭 杵、臼で脱穀体験
  7. ホークミサイル展示 陸自が初イベント
  8. いけすの部品?。実はネコザメの卵。

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP