地域情報

文化ホールが「壱岐の島ホール」に 壱岐の蔵酒造が命名権契約

市が「ネーミングライツ事業」で命名権のスポンサーを募集していた壱岐文化ホールの愛称が「壱岐の島ホール」に決まった。8月1日から使用される。
市が新たな財源確保を目的に、大谷公園ソフトボール専用球場と石田スポーツセンターとともに今年4月からスポンサーを募集。5月末までに壱岐文化ホールに対して焼酎銘柄「壱岐の島」を主力商品とする壱岐の蔵酒造(原田知征社長)1社から申し込みがあり、年間50万円で5年間(平成33年7月31日まで)の契約が6月30日に決まった。
命名権料は施設の維持管理費に充てられる。他の2施設は応募がなく、市は再募集を行う。

 

関連記事

  1. 人命救助の4人に感謝状 救急の日ちなみ消防本部
  2. NHKラジオ公開収録 橋幸夫、門倉有希が出演
  3. 多彩なイベント開催。ごうのうらひろばの日
  4. 松永翁の生い立ち描く 劇団未来座が公演
  5. 鼓笛隊セットを贈呈。筒城保育所幼年消防クラブ
  6. ブロック間の連携を ごっとり市場会議
  7. イカ釣り大会で 島外から多数参加
  8. ゴミ拾いとスポーツが融合 塩津浜で「スポGOMI」

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP