地域情報

文化ホールが「壱岐の島ホール」に 壱岐の蔵酒造が命名権契約

市が「ネーミングライツ事業」で命名権のスポンサーを募集していた壱岐文化ホールの愛称が「壱岐の島ホール」に決まった。8月1日から使用される。
市が新たな財源確保を目的に、大谷公園ソフトボール専用球場と石田スポーツセンターとともに今年4月からスポンサーを募集。5月末までに壱岐文化ホールに対して焼酎銘柄「壱岐の島」を主力商品とする壱岐の蔵酒造(原田知征社長)1社から申し込みがあり、年間50万円で5年間(平成33年7月31日まで)の契約が6月30日に決まった。
命名権料は施設の維持管理費に充てられる。他の2施設は応募がなく、市は再募集を行う。

 

関連記事

  1. 中学生が質問・提言 市子ども議会
  2. 壱岐焼酎飲み比べも。森の図書室壱岐島店オープン。
  3. 壱岐逸品 第二十九品『壱岐味鶏の炙り刺し』
  4. 志茂田景樹さんが講演 一支国じんけんフェス
  5. 盛大に市制10周年記念式典 17人・14団体を表彰
  6. 韓国民族舞踊など披露。第21回日韓国際交流文化祭
  7. 私服で登校、身だしなみ自ら判断 壱岐商でオフィスカジュアルデー
  8. 白川市長と中村知事、滑走路延長で論戦。壱岐市から県知事要望。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP