歴史・自然

壱岐大大神楽厳粛に 住吉神社で奉納

壱岐大大神楽奉納が12月20日、芦辺町の住吉神社(松本弘宮司)で行われ、多くの市民や観光客が拝観した。
壱岐神楽は、南北朝時代から伝わる国の重要無形民俗文化財で、神楽舞も奏楽も神職によって伝承されている。
大大神楽は、その中でも最も厳粛なもので、全35曲で構成される。奉納は午後2時過ぎから休憩をはさみ同8時過ぎまで約7時間に及んだ。
奉納後、同神社の松本宮司は参拝客らに「鎌倉幕府の御成敗式目の第一条に、神は人の敬いによって威を増し、人は神の徳によって運を添うという言葉がある。皆様のおかげで御神威が高められたものと思う。来る年がまた良い年でありますようにご祈念申し上げます」と述べ、来場者から拍手が起こった。

関連記事

  1. 漁業学ぶインドネシアの実習生ら 天ヶ原海岸で清掃ボランティア
  2. 沖縄の県魚グルクンか 温暖化影響?壱岐にも群れで
  3. 7984匹捕獲 イスズミハンター
  4. カサゴ放流と清掃 渡良小児童 環境問題考える
  5. ホタルが乱舞 今年も見頃早めか
  6. 156人が歴史学びながら完歩 原の辻ウォーク2024
  7. 黒崎砲台解体の写真など 原の辻ガイダンスで展示
  8. タンス湾の畔で 桜の花開く

おすすめ記事

  1. 篠原市長が初登庁、就任式で演説 「一緒に日本一幸せな島へ」
  2. 4年ぶりに開催 津神社壱岐国牛まつり
  3. 重家酒造がグランプリ獲得 九州の蔵で初 「 松尾大社酒-1グランプリ」

歴史・自然

PAGE TOP