地域情報

市長リコール署名必要数届かず。『署名数は6603筆』。市民団体 「壱岐の未来」。

財政不足を招いた責任を問うなどとして白川博一市長のリコール(解職)に向けた署名を集めてきた市民団体「壱岐の未来」(藤尾和久、久間初子両共同代表)は5月27日、集めた署名数が6603人分だったことを発表した。市長解職の賛否を問う住民投票の実施には、有権者数(3月1日現在2万1832人)の3分の1となる7278人以上の署名が必要で、同団体は市選挙管理委員会へのリコール請求を断念した。

関連記事

  1. 横山社長「水素エネルギーで酒造り」 重家酒造100周年式典で表明…
  2. 小中学校にアジサイ寄贈。郷ノ浦町文化協会盆栽部会。
  3. 20年ぶりの大雪。水道管破裂で漏水多発。
  4. アマミサソリモドキの研究。壱岐高科学部が成果発表。
  5. 還暦式で長寿願う 313人が出席
  6. Iki‐Bizが閉所。相談は3年間で2095件。
  7. 志茂田景樹さんが講演 一支国じんけんフェス
  8. 壱岐高放送部がグランプリ NCCふるさとCM大賞

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP