地域情報

市長リコール署名必要数届かず。『署名数は6603筆』。市民団体 「壱岐の未来」。

財政不足を招いた責任を問うなどとして白川博一市長のリコール(解職)に向けた署名を集めてきた市民団体「壱岐の未来」(藤尾和久、久間初子両共同代表)は5月27日、集めた署名数が6603人分だったことを発表した。市長解職の賛否を問う住民投票の実施には、有権者数(3月1日現在2万1832人)の3分の1となる7278人以上の署名が必要で、同団体は市選挙管理委員会へのリコール請求を断念した。

関連記事

  1. ICTを活用して見守り。いきいきあんしんネットワーク
  2. 大久保未里さん(壱岐高3年)入選 第61回県展洋画部門
  3. 自衛隊艦艇での避難は中止 玄海原発事故想定防災訓練
  4. 中村知事が滑走路延長に否定的見解。壱岐市から県知事要望。
  5. 伝統文化を体験 華道、茶道、着付け
  6. 深海魚リュウグウノツカイ 郷ノ浦漁協定置網で捕獲
  7. 車両水中転落事故の2人を救助 3人に署長感謝状贈呈
  8. 『よみがえった石ころたち展」① 一支国博物館

おすすめ記事

  1. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査
  2. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
  3. やっぱりいた! 谷江川にアユ

歴史・自然

PAGE TOP