地域情報

市長リコール署名必要数届かず。『署名数は6603筆』。市民団体 「壱岐の未来」。

財政不足を招いた責任を問うなどとして白川博一市長のリコール(解職)に向けた署名を集めてきた市民団体「壱岐の未来」(藤尾和久、久間初子両共同代表)は5月27日、集めた署名数が6603人分だったことを発表した。市長解職の賛否を問う住民投票の実施には、有権者数(3月1日現在2万1832人)の3分の1となる7278人以上の署名が必要で、同団体は市選挙管理委員会へのリコール請求を断念した。

関連記事

  1. 満開の花を観ながら散策 七変化を楽しむあじさい祭
  2. 壱岐日々新聞が来月廃刊
  3. イルカのパルフェが死亡
  4. 壱岐市森林組合が団体優勝 第1回ながさき伐木チャンピオンシップ …
  5. スーパー種雄牛「北福平」誕生 歴代最高の5等級率71%
  6. 長岡秀星展Ⅱがスタート。壱岐育ちの世界的イラストレーター。
  7. 冨永愛斗が個人総合優勝。初山小は団体戦4位。交通安全子供自転車県…
  8. 「人権被害は行政機関に相談を」作家・家田荘子さんが講演。一支国じ…

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP