地域情報

市長リコール署名必要数届かず。『署名数は6603筆』。市民団体 「壱岐の未来」。

財政不足を招いた責任を問うなどとして白川博一市長のリコール(解職)に向けた署名を集めてきた市民団体「壱岐の未来」(藤尾和久、久間初子両共同代表)は5月27日、集めた署名数が6603人分だったことを発表した。市長解職の賛否を問う住民投票の実施には、有権者数(3月1日現在2万1832人)の3分の1となる7278人以上の署名が必要で、同団体は市選挙管理委員会へのリコール請求を断念した。

関連記事

  1. 幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる
  2. 壱岐市森林組合が団体優勝 第1回ながさき伐木チャンピオンシップ …
  3. 内海湾振興会ら、小島神社周辺を清掃。
  4. コロナ鎮静願い鏡開きも。壱岐大大神楽奉納。
  5. 補助金等検討委設置へ。市議会定例会4月会議。
  6. 下條雄太郎が両高校に寄付「壱岐の高校生に夢の実現を」
  7. お手柄連携プレー 特殊詐欺を未然防止
  8. 作品エピソードなど紹介。「長岡秀星展2」関連行事。

おすすめ記事

  1. 自治体DXの判りやすい説明を
  2. 盈科少年軟式野球クラブが準優勝 市長旗玄界灘少年野球大会
  3. 渡良SCが準優勝 第50回県少年ソフトボール大会

歴史・自然

PAGE TOP