地域情報

市長リコール署名必要数届かず。『署名数は6603筆』。市民団体 「壱岐の未来」。

財政不足を招いた責任を問うなどとして白川博一市長のリコール(解職)に向けた署名を集めてきた市民団体「壱岐の未来」(藤尾和久、久間初子両共同代表)は5月27日、集めた署名数が6603人分だったことを発表した。市長解職の賛否を問う住民投票の実施には、有権者数(3月1日現在2万1832人)の3分の1となる7278人以上の署名が必要で、同団体は市選挙管理委員会へのリコール請求を断念した。

関連記事

  1. 野焼きは必ず届け出を!。林野火災多発中。
  2. 専門学校で開校式。留学生も入学予定。
  3. 芦辺中は校舎新築へ 白川市長が考え示す
  4. 「壱岐の未来に貢献したい」 成人式で誓い新た
  5. 漁場に大型船が錨泊。公海上で対処に苦慮。漁業者 「恐怖感ある」。…
  6. カエルの生態学ぶ。“カエル先生”松尾教授。
  7. 子牛市は平均61万5660円 史上最高記録をさらに更新 壱岐家畜…
  8. 平均57万3427円 6月子牛市も高値

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP