地域情報

文化ホールが「壱岐の島ホール」に 壱岐の蔵酒造が命名権契約

市が「ネーミングライツ事業」で命名権のスポンサーを募集していた壱岐文化ホールの愛称が「壱岐の島ホール」に決まった。8月1日から使用される。
市が新たな財源確保を目的に、大谷公園ソフトボール専用球場と石田スポーツセンターとともに今年4月からスポンサーを募集。5月末までに壱岐文化ホールに対して焼酎銘柄「壱岐の島」を主力商品とする壱岐の蔵酒造(原田知征社長)1社から申し込みがあり、年間50万円で5年間(平成33年7月31日まで)の契約が6月30日に決まった。
命名権料は施設の維持管理費に充てられる。他の2施設は応募がなく、市は再募集を行う。

 

関連記事

  1. 壱岐のギネス記録がピンチ!!
  2. 片山触歴史読本。立石さんが発刊。
  3. 勇壮な海曳き、里曳き 壱岐市御柱祭に9百人参加
  4. 壱岐高放送部がグランプリ NCCふるさとCM大賞
  5. 壱岐初クラフトジン発売。壱岐の蔵酒造「KAGURA」。
  6. 壱岐高校歴史学専攻の8人が奈良大創立50周年記念特別賞。全国高校…
  7. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
  8. 国体を盛り上げよう 壱岐を元気にする会

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP