地域情報

4海水浴場とも「AA」 県内トップの汚濁の少なさ

県はこのほど、本年度海水浴場水質調査結果(遊泳前)を発表した。
本市は調査対象の筒城浜、大浜、錦浜、辰ノ島の4場がいずれも、汚染の指標となるふん便性大腸菌群数は2個未満(不検出)、水の汚濁状況を示すCOD(科学的酸素要求量)は2㍉㌘以下、透明度1㍍以上で、最高基準の「水質AA」判定となった。筒城浜、大浜、錦浜の3場は昨年と同評価、辰ノ島は昨年の「A」から改善された。
また筒城浜、大浜、錦浜の3場のCODは0・7㍉㌘で、昨年の1・0~1・2㍉㌘から大きく減少。県内トップの汚濁の少なさとなった。辰ノ島も昨年の1・4㍉㌘から1・1㍉㌘に改善された。
市観光商工課によると、昨年の利用者数は筒城浜2万4千人、大浜7千人、錦浜6千人、辰ノ島8千人だった。

 

関連記事

  1. 11人が市長特別表彰を受賞 芸術・文化・技能・スポーツで功績 男…
  2. 献穀田お田植え祭
  3. 柳田にコンテナ村。5日に1店舗目オープン。
  4. 増元優友さん(勝本3年)が最優秀賞 第66回中学生弁論大会
  5. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭
  6. 壱岐市マグロ資源を考える会・中村稔会長がクローズアップ現代出演
  7. イルカのひかり死亡 今年3頭目の訃報
  8. 郷ノ浦は65人出席 自治公民館長会議

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP