投稿者の記事一覧

  1. 市庁舎建設、諮問手順に疑問も

    市庁舎建設検討委員会の答申内容が19日に発表された。17人の委員が昨年5月から10回の会議を行い、菊森淳文会長が中心となって様々な角度から検討を行い、じつによく練り上げられた答申が作成された、と評価している。市は今後、市民、議会と「建設…

  2. 新庁舎は「那賀」か「亀石」 総工費試算は27~31億円 市庁舎建設 検討委員会答申

    14日に白川博一市長へ答申した「壱岐市庁舎建設基本構想(案)」の内容が19日、壱岐市庁舎建設…

  3. 伝統文化を体験 華道、茶道、着付け

    伝統文化親子体験教室(市文化遺産体験活動実行委員会主催)の発表会が9日、壱岐文化ホール中ホー…

  4. 遂にイノシシ捕獲!! 芦辺で90㌔のメス

    壱岐で初めてイノシシが捕獲された。市農林課は21日、対馬からの10人を含む14人のハンターと…

  5. クジラが定置網に 郷ノ浦漁協

    郷ノ浦漁協の定置網に20日、ザトウクジラがかかっているのが見つかった。同日午前5時ごろ、…

  6. 七蔵めぐりに200人 肴は郷土料理

  7. 高校生が出席しない10周年式典

  8. 海星で高校野球のテッペン目指す 離島甲子園のエースと主将 土谷一志 小畑翔大

  9. 本末転倒な議会の姿勢

  10. 10%プレミアム商品券を発行 地域おこし協力隊2人増員 白川市長施政方針

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP