投稿者の記事一覧

  1. 壱岐は島そのものが宝物 白川博一市長新春インタビュー

    壱岐にとっての2014年は、人口減少との戦いが大きなテーマとなる。少子高齢化に伴い人口の自然減が急激に進んでおり、3月には高校卒業生の大半が島を離れる。定住促進はもちろん重要な施策だが、即効性を求めるためには交流人口拡大策も双璧をな…

  2. 「よそ者」はマーケット感覚がある人

    北九州からIターンで壱岐に来て2年が経とうとしている。生まれも育ちも北九州で、毎日が慌ただしく、月日…

  3. 壱岐署に新警備艇 最高速度40ノット

    壱岐署の新警備艇「いき」(19㌧、田中虎仁船長)の就役式が17日、郷ノ浦町漁協前の岸壁で行わ…

  4. 消防本部が感謝状 男児を海から救助

    壱岐市消防本部(小川聖治消防長)は20日、海に落ちた7歳男児を救助したことで、芦辺町の4人に…

  5. アスパラ3億円突破 中村知事も祝福に来島

    JA壱岐市(川﨑裕司組合長)の今年のアスパラガスの出荷額が約3億4900万円とな…

  6. 国内初の地上炉跡発掘 勝本・カラカミ遺跡

  7. 最大関心事は新市庁舎建設 4議員から一般質問集中 市議会12月定例会

  8. 3千人大観衆が「どっちも頑張れ」 鯨伏Aが1秒差で盈科A破る 小学生駅伝大会

  9. IKIな雰囲気 壱岐焼酎ひろば

  10. 若手医師育成施設 市民病院に併設

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP