投稿者の記事一覧

  1. 初夏の壱岐路を疾走 サイクルフェスに615人

    壱岐サイクルフェスティバル(第26回壱岐サイクルロードレースなど3大会)が8日、市内の特設コースで行われ、3大会11部門に615人(昨年は737人)が出場し、600人が完走した。50㌔はエリート32人、エキスパート各部門298人が文化ホ…

  2. 原島診療所が開所 2次離島の無医地区解消 光武新人医師が 毎週木曜診察

     郷ノ浦町の原島に5日、壱岐市原島診療所がオープンした。市が開設し、玄州会光武内科循環器科病院(光武…

  3. 島内限定販売の商品開発を

    先日、長崎県内のデパートで北海道物産展が開催され、多くの人で賑わったことがニュースで取り上げられてい…

  4. 平均57万3427円 6月子牛市も高値

     JA壱岐市の定例6月子牛市が1~2日、壱岐家畜市場で開催され、平均価格57万3427円(メス53万…

  5. 三島小で水産教室 カサゴ放流を体験

     三島小学校(大堀隆智校長、17人)の「水産教室」が5月30日に郷ノ浦長大島の壱岐栽培センターで行わ…

  6. 金メダル11個獲得 障害者スポーツ大会

  7. 中国語コンテストで6連覇 壱岐高の離島留学生 17日から 島内説明会

  8. 恥ずかしい個人批判記事

  9. お宝地蔵を 商店街の活性化に

  10. 光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP