投稿者の記事一覧

  1. 島基準という取組み

     島根半島の沖合に浮かぶ隠岐諸島では、団体客の激減で観光産業が衰退し、民宿では事業者の高齢化や後継者不足によって廃業する施設も相次いでいる。一方で、小さな民宿にこそ、旅行者が求める“島の営み”を凝縮したサービスもある。隠岐諸島の島前にあ…

  2. 原発テーマに番組制作 壱岐高放送部が取材

    原子力防災訓練の様子を壱岐高校放送部員4人が、熱心に取材した。同高放送部は6月の第60回…

  3. 1000個の宝で町おこし 壱岐の新たな魅力を発掘

    「壱岐の自慢1000の宝探し」のワークショップ(NPO法人いき交流文化デザイン研究所主催)が…

  4. 壱岐産米でおもてなし こぎ出せミーティング

    平成25年度壱岐地域こぎ出せミーティングの第1回会議が11月21日、壱岐振興局国分庁舎で行わ…

  5. 郷ノ浦・田川が無安打無得点 中学女子秋季ソフトボール

    市中学生女子秋季ソフトボール大会が23日、大谷公園ソフトボール専用球場で行われ、郷ノ浦が10…

  6. 山内賢明さんが受賞 離島振興60周年表彰

  7. 海・陸料理が大集合 地域おこし協力隊が発案

  8. 7蔵ブレンドで乾杯 条例制定を祝う

  9. 中村知事“一回り”見て判断 県病院企業団への加入時期 市長要望に慎重回答

  10. 田川和平さんを表彰 防犯に多大な功労

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP