地域情報

消防本部が感謝状 男児を海から救助

男児救助(表彰された酒井一彦さん(左)と佐藤さん)

壱岐市消防本部(小川聖治消防長)は20日、海に落ちた7歳男児を救助したことで、芦辺町の4人に感謝状を贈った。
受賞したのは漁業の佐藤忠男さん(70)、酒井一彦さん(50)、酒井けい子さん(63)と、訪問看護職員の酒井美紀さん(38)。
11月7日午後5時ごろ芦辺町諸吉本村触の八幡漁港で、男児が海に落ちたサッカーボールを取ろうとして海中に転落する事故が発生し、一緒に遊んでいた子どもたちの助けの声を聞きつけた佐藤さんが、すぐに海に飛び込み男児を確保。近くにいたけい子さんと美紀さんが浮輪やロープを投げ込み、一彦さんが近くの船から2人を引き上げ、無事に救助された。
男児は海水に濡れて震えていたが、すぐに保温処置をされ、けがもなかった。

 

関連記事

  1. 学生スポーツ・文化の栄誉称える。1団体と3人に市長特別表彰。
  2. 「弟」 勝本中学校3年 中原 杏
  3. 福岡市が博多駅~博多港間のロープウェー計画断念。本市の観光誘客に…
  4. 盲導犬を知ってほしい 壱岐初のユーザー 寺田さん
  5. イルカパーク入園者100万人~10月7日、オープン23年目で達成…
  6. 海難事故供養に卒業生が漕ぐ 勝本ペーロン大会
  7. 里吉漣が最優秀選手賞。全壱岐少年少女空手道大会。
  8. 地域おこし協力隊・松本浩志さんが観光連盟事務局長就任

おすすめ記事

  1. 自治体DXの判りやすい説明を
  2. 盈科少年軟式野球クラブが準優勝 市長旗玄界灘少年野球大会
  3. 渡良SCが準優勝 第50回県少年ソフトボール大会

歴史・自然

PAGE TOP