投稿者の記事一覧

  1. 庁舎移転に猛反対 郷ノ浦地区説明会 ケーブルテレビ 放送日未定

    壱岐市庁舎建設基本構想案の4町での内容説明会が6日、石田農村環境改善センターで日程を終了した。参加者数は計213人で、このうち125人が4月29日の郷ノ浦会場(文化ホール中ホール)に集中し、現庁舎がある同地区での新庁舎建設問題への関心の高さ…

  2. UIターン者の立場で施策を

     壱岐市の振興にとってもっとも重要な政策課題は「定住促進」だろう。昭和30年5万1765人とピークを…

  3. 壱岐産米をPR 一声運動スタート

    壱岐振興局を中心としたメンバーで構成する「壱岐産米でおもてなし実行委員会」が4月26日から、市内57…

  4. 気仙町で“復耕”支援 壱岐活き応援隊

    第10次長崎壱岐・活き応援隊(壱岐土地改良区東北復耕支援ボランティア隊、5月13~17日)の結団式が…

  5. 初練習に48人 Jrランナーズ

     平成26年度壱岐ジュニアランナーズ(西雪晴代表)の練習が4月24日午後7時から、大谷グラウンドでス…

  6. 新市庁舎建設案を市民に説明 勝本30人、芦辺22人の参加 質疑応答で 様々な意見

  7. 「しがらみの壱岐」

  8. 住民説明会26日から実施 市庁舎建設で意見聴取 菊森会長出席

  9. 新共乾施設が完成 総工費は5億円超

  10. 産卵期の漁獲制限を!! マグロ資源を考える会

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP