文化・芸術

練習の成果披露 壱岐商高ウィンターコンサート

壱岐商業高校のウィンターコンサートが12日、壱岐の島ホールで開かれ、保護者らが観賞した。
2部構成であり、1部は吹奏楽部がクリスマスソングなど4曲を演奏した後、霞翠小6年生が太鼓演奏を披露。2部では全国総文祭に出場した壱州荒海太鼓部が勇壮な太鼓の音を響かせ、会場から大きな拍手が贈られた。
最後に吹奏学部の久原伴尚部長(2年)は「一人ひとりがめげることなく練習に取り組み、曲を作り上げることができて部長として嬉しかった。ありがとうございました」、壱州荒海太鼓部の山本和奏部長(同)は「イベントが少なかったので、今回のような大きなイベントに参加でき光栄です。時間を有効に使い充実した部活動にしたい」と述べた。

関連記事

  1. 第8回雪州会賞 壱岐・松本さん、壱岐商・山川さん
  2. 入館者が130万人到達 開館14年目の一支国博物館
  3. 家族の歴史たどり自費出版 「両親の思い記録に」 勝本浦の松尾さ…
  4. 春の七草料理を提供 一支国博物館―
  5. 空き家を自習・交流拠点に 学校の枠越え高校生が探究
  6. 約7時間の奉納 壱岐大大神楽奉納
  7. 「猫のダヤンとアベコベアの月」展 9月10日まで一支国博物館で開…
  8. 郷ノ浦・法輪寺で消防訓練 本堂から文化財を運び出す

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP