文化・芸術

練習の成果披露 壱岐商高ウィンターコンサート

壱岐商業高校のウィンターコンサートが12日、壱岐の島ホールで開かれ、保護者らが観賞した。
2部構成であり、1部は吹奏楽部がクリスマスソングなど4曲を演奏した後、霞翠小6年生が太鼓演奏を披露。2部では全国総文祭に出場した壱州荒海太鼓部が勇壮な太鼓の音を響かせ、会場から大きな拍手が贈られた。
最後に吹奏学部の久原伴尚部長(2年)は「一人ひとりがめげることなく練習に取り組み、曲を作り上げることができて部長として嬉しかった。ありがとうございました」、壱州荒海太鼓部の山本和奏部長(同)は「イベントが少なかったので、今回のような大きなイベントに参加でき光栄です。時間を有効に使い充実した部活動にしたい」と述べた。

関連記事

  1. 手で刷る写真ワークショップ 滞在中のYoshiokaさんが開催
  2. 弥生人の生活伝える石製品 原の辻ガイダンスで企画展
  3. 元沼津中校長 ウエダ清人さん 壱岐題材の油彩画展示
  4. 朝鮮通信使船260年ぶり寄港 「友好の懸け橋に」復元船が勝本浦に…
  5. 牧山空未さん(盈科5年)が最優秀賞 県まちづくりの絵コンクール
  6. 壱岐初のZINEイベント 市内外40組が出展
  7. 石田納涼夏祭りが廃止 半世紀以上の伝統行事
  8. 守時タツミコンサートツアー初日 「風そよぐ」など14曲を披露

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP