政治・経済

郷ノ浦町坪触の県道一部トンネルに 来年度中完成へ

県は一般県道渡良浦初瀬線の一部のトンネル工事に着手する。平成27年度から行っている同線道路改良事業の一環で、郷ノ浦町坪触の一部123㍍がトンネルになる。

事業は県が国の交付金を受けて実施。トンネルを含めた坪触工区(2・3㌔)の総事業費は約25億円。トンネルは南側から掘削を始め、令和5年度中の竣工を目指している。供用開始は同6年度以降になる見通し。

この道路はこれまで、道幅が狭く急なカーブで見通しが悪かった。また、平成21年の豪雨災害や令和2年の台風では土砂崩れや倒木で全面通行止めになるなどしていたため、通りやすく災害に強い道路に改良する。

壱岐振興局は本年度、地元向けの現場見学会も開く予定という。

関連記事

  1. 炭酸割りで楽しむ「イキボール」 玄海酒造が新発売
  2. 市長選で子ども選挙実施へ 実行委が選挙委員募集
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞
  4. 大石知事に10項目を要望 磯焼け対策のブルークレジットに協力姿勢…
  5. 平均価格51万7357円 8月子牛市場も大幅下落
  6. 平均価格55万円台に回復 壱岐家畜市場12月子牛市 全国的に 回…
  7. 循環型社会、マッチングアプリ… 構想続々 SDGs対話会始まる…
  8. 勝本湾を一望 日本酒樽で水風呂も LAMP壱岐にサウナオープ…

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP