政治・経済

郷ノ浦町坪触の県道一部トンネルに 来年度中完成へ

県は一般県道渡良浦初瀬線の一部のトンネル工事に着手する。平成27年度から行っている同線道路改良事業の一環で、郷ノ浦町坪触の一部123㍍がトンネルになる。

事業は県が国の交付金を受けて実施。トンネルを含めた坪触工区(2・3㌔)の総事業費は約25億円。トンネルは南側から掘削を始め、令和5年度中の竣工を目指している。供用開始は同6年度以降になる見通し。

この道路はこれまで、道幅が狭く急なカーブで見通しが悪かった。また、平成21年の豪雨災害や令和2年の台風では土砂崩れや倒木で全面通行止めになるなどしていたため、通りやすく災害に強い道路に改良する。

壱岐振興局は本年度、地元向けの現場見学会も開く予定という。

関連記事

  1. 低塩分、外洋との水温差など指摘 「護岸撤去などで生育環境改善を」…
  2. 水道基本料金8か月減免 新型コロナ地方創生臨時交付金
  3. 「OMOYA GIN」 品評会洋酒部門で金賞
  4. 「里親の指導は不当ではない」と推察 県離島留学検討委員会が最終報…
  5. 本市が北海道東川町と協定 職員派遣で人口増の秘訣探る
  6. 今季初のインフルエンザ感染者 コロナとの同時流行を懸念 県内の第…
  7. へき地保育所閉所問題が混迷 閉園延長請願書に9議員賛同 来年3月…
  8. 国際認証B Corp取得 芦辺町の㈱Colere

おすすめ記事

  1. 郷ノ浦図書館の移転が決定 壱岐の島ホール106号室へ 11月4日から閉館 来年4~5月開館
  2. 結成10周年「音楽で島を守る」 第4回定期演奏会、ハミングバーズ
  3. 大雨乗り越え「最高の出来」 勝本町の献穀田で抜穂祭

歴史・自然

PAGE TOP