政治・経済

炭酸割りで楽しむ「イキボール」 玄海酒造が新発売

玄海酒造株式会社は、炭酸水で割って楽しむ本格麦焼酎「イキボール」(25度、720㍉㍑)を1月23日から新発売した。

若い世代をはじめとした幅広い年齢層に壱岐焼酎を楽しんでもらおうと開発。原料の米と大麦は壱岐産を100%使用し、米麹3分の1、大麦3分の2の壱岐焼酎伝統の〝黄金比率〟で仕込んだ。

米麹由来の天然の甘みが特徴で、減圧蒸留と常圧蒸留の焼酎を炭酸割りにマッチするようブレンドしているという。

同社は、あらかじめ冷やしたグラスにロックアイスを入れ、イキボールを半分、強炭酸水をもう半分静かに入れて、炭酸が抜けないようにするため、かき混ぜない作り方を勧めている。もちろんロックや水割りでも楽しめる。

同社営業部長の石橋幹行さん(52)は「米麹の甘みとスッキリとした味わいで炭酸割りに打って付けの焼酎に仕上がっています」と話している。

価格は1375円(税込)で、各酒店で取り扱っている。

関連記事

  1. 未利用魚の価値化など 「壱岐なみらい研究所」市職員らが研究発表
  2. 雲一つない初日の出 博物館に観望客百人
  3. 壱岐3蔵が金賞 本年度酒類鑑評会
  4. 長崎コンシェルジュに2人認定 ビューホテル壱岐
  5. 坪触のトンネル工事現場見学 「土木の日」子どもら招待
  6. UPZ圏内4市が県に要望活動 「避難道路、大型船岸壁整備を」 国…
  7. 新型機到着、7月から運航開始へ ORC導入のATR42‐600型…
  8. 10議員が5会派結成 政務活動費交付で市議会

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP