歴史・自然

サンゴ礁保護へ 市民有志が団体設立

市民有志による任意団体「壱岐のサンゴ礁を護る会」の設立総会が3月27日、壱岐の島ホールであり、会長に山川修さん(69)が就いた。今後、役員会を開き、事業計画案などを決める予定。

総会では山川会長が「市民と経営者、行政といった多様な主体がネットワークを形成し、知識や労力、時間、財源などといった資源を持ち寄り連携することができれば、壱岐市の自然の理解と保護活動を支え推進するという自然史博物館の働きを作り上げることができる」などと設立の意義を述べた。

また、毎年サンゴ礁の調査に来島している国立環境研究所気候変動適応センターの山野博哉生物多様性領域長も出席し、「壱岐には約30種類のサンゴがある。主にキクメイシが8~9㍍積み重なってサンゴ礁を形成している。貴重なもので天然記念物や保護区にして守る価値がある」と保護の必要性を述べた。

これまでの調査で、壱岐・対馬海域のサンゴ礁は世界最北限に位置することがわかっている。また、郷ノ浦町の黒崎半島周辺のサンゴは少なくとも約2750年前から生息していることがわかっている。

関連記事

  1. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 …
  2. 庭園で偶然発見の「からわけ」 博物館講座で河合副館長が解説
  3. 妻ヶ島・衣通姫神社で例大祭 鳥居を新築、神社由来看板設置
  4. 鎮信鳥居を見物 博物館がバスツアー
  5. 豊作願いアイガモを放鳥 原の辻さなぶりの祭り
  6. 沖縄の県魚グルクンか 温暖化影響?壱岐にも群れで
  7. オシドリの県下一斉調査 県民鳥 湖面でのんびり
  8. 海軍省作成の図録見つかる 「わがいくさぶね」 牧山耕蔵氏贈る 軍…

おすすめ記事

  1. 山内さん、松本さんが当選 5人立候補の市議補選
  2. 篠原さんが激戦制し初当選 出口さんに1074票差 壱岐市長選挙 投票率72・64%
  3. 離島留学生ら7人 入市式で歓迎受ける

歴史・自然

PAGE TOP