南方系で沖縄の県魚に指定されているグルクン(標準和名タカサゴ、ニセタカサゴなどの総称)とみられる魚が壱岐でも釣れている。
石田町の料理店「ふうりん」の店主、山下輝昭さん(47)が今月上旬、お客さんが「グルクンが釣れたよ」と店に持ってきたことから、場所を聞いて向かった。
現場の岸壁では30㌢弱のその魚が千匹ほどの大群でいて、すぐに10匹ほど釣れたという。
初めて釣り上げたという釣り歴40年の山下さん。「(壱岐でも)沖のほうにいるとはずいぶん前から聞いていたが、とうとう波止場から釣れる日が来るとは」と、温暖化の影響を肌で感じている。
スズキ目タカサゴ科の魚で、鮮やかな青色が特徴だが、夜間に休息している時や外敵に襲われた時などは朱色を帯びる。白身で食べることができる。
唐揚げにしてみたという山下さんは「身が柔らかく干物にしてもいいかも」と話した。