政治・経済

炭酸割りで楽しむ「イキボール」 玄海酒造が新発売

玄海酒造株式会社は、炭酸水で割って楽しむ本格麦焼酎「イキボール」(25度、720㍉㍑)を1月23日から新発売した。

若い世代をはじめとした幅広い年齢層に壱岐焼酎を楽しんでもらおうと開発。原料の米と大麦は壱岐産を100%使用し、米麹3分の1、大麦3分の2の壱岐焼酎伝統の〝黄金比率〟で仕込んだ。

米麹由来の天然の甘みが特徴で、減圧蒸留と常圧蒸留の焼酎を炭酸割りにマッチするようブレンドしているという。

同社は、あらかじめ冷やしたグラスにロックアイスを入れ、イキボールを半分、強炭酸水をもう半分静かに入れて、炭酸が抜けないようにするため、かき混ぜない作り方を勧めている。もちろんロックや水割りでも楽しめる。

同社営業部長の石橋幹行さん(52)は「米麹の甘みとスッキリとした味わいで炭酸割りに打って付けの焼酎に仕上がっています」と話している。

価格は1375円(税込)で、各酒店で取り扱っている。

関連記事

  1. 協力隊にUターンの重松さん 市ふるさと商社に派遣
  2. 昨年比140人減 子どもの数 壱岐は2727人
  3. 2議案を可決 市議会予算特別委
  4. ジャガイモ「壱岐黄金」 平人営農組合が収穫祭
  5. 壱岐市転出超過172人 人口移動報告
  6. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上…
  7. 高さ16㍍の屋上から紅白餅まき 11日に睦モクヨンビル棟上げ
  8. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予…

おすすめ記事

  1. 初来島で移住決意 地域おこし協力隊、飯塚綾未さんが着任
  2. 竹あかりでライトアップ 瀬戸浦で第1回「星宵」
  3. 「空き地を公園に」実現 芦辺浦まち協「こども自治会」

歴史・自然

PAGE TOP