政治・経済

炭酸割りで楽しむ「イキボール」 玄海酒造が新発売

玄海酒造株式会社は、炭酸水で割って楽しむ本格麦焼酎「イキボール」(25度、720㍉㍑)を1月23日から新発売した。

若い世代をはじめとした幅広い年齢層に壱岐焼酎を楽しんでもらおうと開発。原料の米と大麦は壱岐産を100%使用し、米麹3分の1、大麦3分の2の壱岐焼酎伝統の〝黄金比率〟で仕込んだ。

米麹由来の天然の甘みが特徴で、減圧蒸留と常圧蒸留の焼酎を炭酸割りにマッチするようブレンドしているという。

同社は、あらかじめ冷やしたグラスにロックアイスを入れ、イキボールを半分、強炭酸水をもう半分静かに入れて、炭酸が抜けないようにするため、かき混ぜない作り方を勧めている。もちろんロックや水割りでも楽しめる。

同社営業部長の石橋幹行さん(52)は「米麹の甘みとスッキリとした味わいで炭酸割りに打って付けの焼酎に仕上がっています」と話している。

価格は1375円(税込)で、各酒店で取り扱っている。

関連記事

  1. たわわに実り初収穫 壱岐王様バナナ
  2. 「壱州人辞典」冊子に 協力隊藤木さんらがお披露目
  3. 壱岐新時代創造会議が構想発表 4つの港町にプロジェクト作成 20…
  4. 5~7月は3ゾーンへ 九州郵船の燃油調整金
  5. 市長が新庁舎建設に言及 「この4~5年で道筋をつける」 市議会6…
  6. 市長選4、市議補選6陣営出席 立候補予定者説明会
  7. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  8. 壱岐市、31件目の協定 教育ソフト導入のベネッセと

おすすめ記事

  1. 平均価格は約13%の大幅増 壱岐家畜市場4月子牛市
  2. 「星になった源三」 劇団未来座・壱岐が定期公演
  3. 公共施設をリニューアル フレンチレストラン「彼は誰(かわたれ)」

歴史・自然

PAGE TOP