地域情報

竹あかりでライトアップ 瀬戸浦で第1回「星宵」

 竹あかりに火を灯すライトアップイベント第1回「星宵」が5日夕、しんぎょれん箱崎出張所駐車場で開かれ、地域住民らが夏の夜に光る約百本の竹あかりを鑑賞した。
会場では竹あかりづくり体験もあり、地域の親子連れが来場。作った竹あかりは早速ライトアップに使われ、七夕飾りと共に会場を彩った。
会場近くの前田硝子店の店主、前田翔吾さん(35)が主催。前田さんは3年前にUターンする以前、竹あかり演出を手掛ける熊本の会社で空間演出を担当していた。
帰郷後、公民館行事で開かれていた七夕行事が中止となっていたことから、前職の技術も生かして企画した。
前田さんは「大がかりではなく、年に1回顔を合わせるような場所になればと思う。七夕に限らず色々な祭りがなくなり、あっても規模が縮小するなど続けているだけになっているので、仕掛けてみようと思った。これを機に色々なところに火が点けばと思う」と話した。

関連記事

  1. 販売実績初の60憶円突破 JA壱岐市総代会
  2. 台風前に事前放流。永田ダムで壱岐初。
  3. 「努力次第で防げるものも」 辰ノ島でボランツーリズム
  4. 産卵期の漁獲制限を!! マグロ資源を考える会
  5. 芦辺港のピアノ鮮やかに 画家 コガワ健太さんがペイント
  6. 壱岐初の朝食漁師レストラン「かもめの朝ごはん」開店。
  7. マグロに合う本格麦焼酎。玄海酒造「TUNACHU」。
  8. 芦辺港高速船乗り場 4月1日からターミナル南へ

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP