政治・経済

2議案を可決 市議会予算特別委

市議会予算特別委員会(中原正博委員長)が15日に開かれ、本年度一般会計補正予算案など2議案が賛成多数で可決された。
採決を前にあった議案審議で、「認定こども園整備事業」(1億7265万8千円)について、植村圭司委員が「着工しているように見えない。令和3年度事業の繰越しで、4年度に着工しないとおりない交付金と理解している」と手続き上の不備を指摘。
白川博一市長は「法令に従えば、植村委員の仰る通りだ。事務手続きは常に早く早くと急がせている。そういった中で思いがけない結果が出て顕在化した。今後、十分な検証をして取り組ませたい」などと述べた。

関連記事

  1. 収穫、木工体験も 観光農園へ準備 片山あじさい園
  2. 郷ノ浦町坪触の県道一部トンネルに 来年度中完成へ
  3. 壱岐東部漁協らに水産庁長官賞 浜の活力再生プラン優良事例表彰 サ…
  4. 天然サザエでクラムチャウダー 若宮水産が品評会ダブル受賞
  5. 高さ16㍍の屋上から紅白餅まき 11日に睦モクヨンビル棟上げ
  6. 長澤みずきさんを任命 地域おこし協力隊
  7. 海域のサンゴ礁を調査 「変化なく安定している」 国立環境 研究所…
  8. 第3区代表牛に「かの」号 第12回全国和牛能力共進会

おすすめ記事

  1. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査
  2. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
  3. やっぱりいた! 谷江川にアユ

歴史・自然

PAGE TOP