文化・芸術

練習の成果披露 壱岐商高ウィンターコンサート

壱岐商業高校のウィンターコンサートが12日、壱岐の島ホールで開かれ、保護者らが観賞した。
2部構成であり、1部は吹奏楽部がクリスマスソングなど4曲を演奏した後、霞翠小6年生が太鼓演奏を披露。2部では全国総文祭に出場した壱州荒海太鼓部が勇壮な太鼓の音を響かせ、会場から大きな拍手が贈られた。
最後に吹奏学部の久原伴尚部長(2年)は「一人ひとりがめげることなく練習に取り組み、曲を作り上げることができて部長として嬉しかった。ありがとうございました」、壱州荒海太鼓部の山本和奏部長(同)は「イベントが少なかったので、今回のような大きなイベントに参加でき光栄です。時間を有効に使い充実した部活動にしたい」と述べた。

関連記事

  1. 県総文祭で優秀賞 デザイン部門で壱岐高2年、安永七海さん 歩きス…
  2. 守時タツミコンサート 「風そよぐ」など13曲を披露
  3. 石田納涼夏祭りが廃止 半世紀以上の伝統行事
  4. 8月19日 壱岐の島ホールで無料コンサート 15歳の歌手、東亜樹…
  5. 約7時間の奉納 壱岐大大神楽奉納
  6. 第75回記念大会開く 壱岐川柳会鬼ヶ島柳宴
  7. 昔ながらの正月あそび ガイダンスで子どもたちが体験
  8. ゲストハウスに巨大壁画 仁太郎さんが2か月かけ制作

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP