地域情報

壱岐島移住ガイドブック発行。表紙応募作品はイオンで展示。

市政策企画課地域創生・人口減少対策班はこのほど、UIターン者の増加を目指すために「壱岐島移住ガイドブック」を作成した。カラー18ページで、各港、市観光連盟などで配布している。
島内観光地・イベントやグルメの写真、UIターン者のインタビュー記事、暮らしや子育て、移住のための情報などが網羅されている。
表紙・裏表紙のイラストは、市民に公募した52作品の中から、芦辺町の大川美貴子さんの作品が採用された。応募された全作品の原画は30日まで、イオン壱岐店1階で展示されている。

イオン壱岐店での展示

関連記事

  1. 「国境の島 壱岐・対馬」が日本遺産認定 大陸との交流物語る壱岐の…
  2. 中学生が平和宣言。壱岐市戦没者追悼式
  3. 11月1日から座席指定化。乗船前日まで予約が可能。九州郵船ジェッ…
  4. 病人搬送に4席分運賃徴収、九州郵船の改定に非難。市航路対策協議会…
  5. 2百羽のツル大群が飛来。春告げる北帰行が本格化。
  6. ながさき建築賞奨励賞。睦設計コンサルタント。
  7. プレミアム商品券第2弾も完売。島民宿泊・バスツアーも上限間近。
  8. 竹あかりでライトアップ 瀬戸浦で第1回「星宵」

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP