地域情報

猿岩と一体でPR。福山雅治さん動画。

本県出身の俳優、福山雅治さん(49)が離島の魅力をPRする動画「体感、長崎の島。」が16日、インターネット特設サイトで公開された。

約5分間の動画の最初に壱岐が紹介され、福山さんが「透き通る青い海と千を超える神社の数々。神秘的なこの島の青を感じるためには島の象徴と一体になるしかない。そう、巨大な猿の姿をしたあの猿岩と。う~ん、これが壱岐というものか」と、筒城浜、月讀神社、小島神社などの映像を紹介するとともに、猿岩の顔の部分に福山さんの顔を合成したCG画像も挿入しながら、壱岐の魅力をPRした。

動画や写真は「青いぜ!長崎ブルーアイランズプロジェクト」公式サイト、フェイスブックページに掲載されているほか、テレビCMも放送。今後、県ホームページでは福山さんが初めて壱岐を訪れて撮影した映像なども公開を予定している。

関連記事

  1. 壱岐高校生徒が成果発表。SDGs地域連携フォーラム
  2. Iki‐Bizが閉所。相談は3年間で2095件。
  3. コミュニティバス運行を検討。初山地区まち協設立。
  4. クラフトビール製造へ準備。「勝本、壱岐を盛り上げたい」。原田酒造…
  5. 日本初の無人機実証実験。国境監視、海難救助に期待。
  6. ドイツ人が壱岐体験。日独スポーツ少年団同時交流事業。
  7. 庁舎建設は白紙から議論 町田議長が議会方針を示す 市議会報告会
  8. 郷ノ浦は65人出席 自治公民館長会議

おすすめ記事

  1. 伝承を検証「壱岐の元寇展」 一支国博物館で特別企画展開幕
  2. 下條雄太郎選手が記念講演 霞翠小学校創立150周年式典
  3. 安全運転で良いお正月を 更生保護女性会などが呼びかけ

歴史・自然

PAGE TOP