地域情報

台風災害復旧に。ふるさと納税募集。

ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンクは7日、令和2年台風9・10号で被災した壱岐市の災害時緊急寄付申込みフォームを開設し、ふるさと納税での寄付受付を開始した。緊急災害支援寄付には返礼品はない。

受付フォームには、水没した芦辺港ジェットフォイル浮桟橋の連絡橋、波で破損した久喜漁港堤防、強風で破損したアスパラガスのビニールハウスや牛舎の屋根の写真など被災状況が掲載されており、14日までに33件49万4千円の寄付があり、応援メッセージも多数寄せられている。

平成29年九州豪雨の際には、同フォームから本市に641件1024万7千円の寄付が寄せられた。

関連記事

  1. ゴミから環境考える。塩津浜でボランツーリズム。
  2. スーパー種雄牛「弁慶3」、但馬系で県内歴代1位。BMS値は8・8…
  3. 勇壮な海曳き、里曳き 壱岐市御柱祭に9百人参加
  4. パラ五輪銀・道下美里さんが講演。壱岐ロータリークラブ創立50周年…
  5. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続
  6. クレーン車で救助協力。齊藤豊さんに感謝状。
  7. アイガモを放鳥。豊作願うさなぶりの祭り。
  8. 百歳到達者は17人 知事、総理大臣表彰

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP