地域情報

レオパレス21壱岐コールセンターが24人求人 26、27日にセミナー開催

市の誘致企業である株式会社レオパレス21壱岐コールセンター(勝本町仲触)が、業務拡大に伴い24人のスタッフ募集を行うことが決まり、市とハローワークは26・27日に応募予定者のための合同セミナーを開催する。
セミナーは26日が勝本・かざはや、27日が郷ノ浦・文化ホールで、両日とも午後3時半~5時、午後6時半~8時の2回。予約は必要ないが、筆記用具必携。
仕事内容はサービスセンター、回収コールセンターでのオペレーター業務。雇用形態は契約社員(雇用期間6か月、原則として契約更新)。学歴は高卒以上、必要な経験はパソコン入力程度。賃金は15万円(月平均労働日数20・5日)。勤務時間は午前10時~午後7時。通勤手当、研修などの詳細は、セミナー会場で説明する。

 

関連記事

  1. 外務省・笹原直記さんが副市長として地方創生を担当 9月1日着任
  2. ふるさと納税約3億円。8年ぶりに前年度比減。
  3. 壱岐から最優秀に2人選出。県読書感想文コンクール
  4. 郷ノ浦図書館の移転計画、旧公立病院跡地に図書館建設へ。
  5. キューバの島から壱岐の島へ 笹原直記副市長インタビュー
  6. ルーヴル銅版画展第2期がスタート
  7. イルカのパルフェが死亡
  8. 5百羽のツル大群が飛来 春告げる北帰行が本格化

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP