地域情報

台風の農業被害。2憶5千万円超。

市農林課は台風9、10号による被害状況をまとめ、被害額は16日現在、2憶5189万8千円に上ることがわかった。

内訳はハウス等施設関係のうち、ビニールハウスは77件(被害額1憶5185万1千円)、畜舎堆肥舎等が22件(同3897万2千円)。また、農作物関係の被害合計額は6107万5千円で、そのうち、かぼちゃやミニトマトの損傷、アスパラガスの倒伏など野菜関係が4924万7千円、水稲が482万1千円、花はキクなどが約20万本倒れるなどして700万7千円の被害が出ている。

関連記事

  1. 7月1日一斉に乾杯 壱岐焼酎の日
  2. 壱岐高体験入学に島外から9人 東アジア歴史・中国語コース
  3. 14年ぶり全国総文出場へ。壱岐商業壱州荒海太鼓部。しおかぜ総合文…
  4. 窮状訴える声が相次ぐ。市緊急経済対策会議。
  5. 大学進学率は13市中5番目 27年度学校基本調査
  6. 小中学生絵画展 小金丸記念館
  7. 芦辺地区まちづくり協議会設立 魅力と活気あふれる地区目指す
  8. パラ五輪聖火の本市採火式 弥生時代のマイギリで火おこし

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP