地域情報

台風の農業被害。2憶5千万円超。

市農林課は台風9、10号による被害状況をまとめ、被害額は16日現在、2憶5189万8千円に上ることがわかった。

内訳はハウス等施設関係のうち、ビニールハウスは77件(被害額1憶5185万1千円)、畜舎堆肥舎等が22件(同3897万2千円)。また、農作物関係の被害合計額は6107万5千円で、そのうち、かぼちゃやミニトマトの損傷、アスパラガスの倒伏など野菜関係が4924万7千円、水稲が482万1千円、花はキクなどが約20万本倒れるなどして700万7千円の被害が出ている。

関連記事

  1. 県内数人の快挙!壱岐商初の全商7種目1級合格。情報処理科3年、山…
  2. 全国大会向け練習終盤 壱岐商壱州荒海太鼓部
  3. 345人が熱戦。校内百人一首大会
  4. 「夢は叶うと信じること」 獣医の沼小卒業生、本多さんが講話
  5. 補助金等検討委設置へ。市議会定例会4月会議。
  6. 中学生が職場体験 巡視艇で体験航海も 壱岐海上保安署
  7. 花雲亭で新年初釜 市指定有形文化財
  8. 関ブロ 落選、ケーブルTVも指定管理変更へ。熊本・光ネットワーク…

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP