地域情報

6種目で1級合格の快挙。壱岐商3年品川未歩さん。

壱岐商業高校の品川未歩さん(情報処理科3年)が、同校で5年ぶりとなる「資格試験6種目1級合格」を達成した。品川さんが合格したのは「珠算・電卓実務検定」「ビジネス文書実務検定」「英語検定」「情報処理検定プログラミング部門」「情報処理検定ビジネス情報部門」「商業経済検定」のいずれも1級。6種目の検定をいずれも1級合格するのは、県内でも毎年20人程度しかいない難関だ。

品川さんは「小学生の頃からパソコンが好きで、情報処理の検定には興味を持っていた。負けず嫌いなので、取れるだけの資格を取ってみようと思って、独学で勉強を続けてきた。全部合格できて安心した」と快挙を振り返った。同校ではソフトボール部の投手として活躍したが、部活動と日常の勉強に忙しい中、深夜まで参考書を片手に資格取得の勉強を続けてきた。卒業後は福岡市の医療関係の専門学校に進学する。「医療情報管理士になるのが目標。この資格はカルテの整理など仕事に活かせるものばかりだし、進学後も取得できる資格はすべて取りたい」と意欲を語った。

品川さんはこの6種目1級合格により卒業式前日の28日に、産業教育振興中央会表彰、全国商業高等学校長協会六種目1級合格表彰、県商業教育研究会ビジネスマイスター長崎ゴールド表彰、東京壱岐雪州会表彰と4つの表彰を受けることが決まっている。

関連記事

  1. 本市初の避難勧告発令 芦辺小など土砂崩れ11か所
  2. 1000個の宝で町おこし 壱岐の新たな魅力を発掘
  3. チューリップが満開。桜とともに花見。
  4. 海女レーベル初登場 大川香菜さんのAMARMADE
  5. 一支国博物館指定管理者「乃村工藝社」が今年度で撤退。新指定管理者…
  6. 幸福の使者コウノトリ飛来 但馬との友好関係を深める
  7. 青色のニホンアマガエル。23、24日博物館で生体展示。
  8. 岩牡蠣祭り開催 郷ノ浦漁協

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP