地域情報

「壱岐の未来に貢献したい」 成人式で誓い新た

市成人式が8日、壱岐の島ホールであり、20歳を迎えた新成人217人(市内147人、市外70人)が出席し、成人としての誓いを新たにした。
式では白川博一市長に代わり、眞鍋陽晃副市長が新成人代表の大島楓さん(郷ノ浦町)と日髙龍生さん(勝本町)に成人証書と記念品を贈り、式辞ではサッカーワールドカップの日本代表の活躍を挙げ、「自分を信じて、困難にも勇気をもって挑戦して人生の道を一歩ずつ歩いてほしい。その先に思い描く新しい景色が見えてくる」と門出を祝った。

関連記事

  1. 11月からは1ゾーン 九州郵船燃油調整金
  2. 武原由里子さんが講演 父母と教職員の会
  3. 自治基本条例素案を答申。地域コミュニティづくりに効力、今年度中に…
  4. 育ドル娘が歌・踊り披露 原の辻ガイダンス収穫祭
  5. 幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる
  6. 7人の新人が競演。ニューイヤーコンサート
  7. 初年度2026匹を捕獲。イスズミハンター。
  8. 郷ノ浦祇園山笠が中止。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然