地域情報

「壱岐の未来に貢献したい」 成人式で誓い新た

市成人式が8日、壱岐の島ホールであり、20歳を迎えた新成人217人(市内147人、市外70人)が出席し、成人としての誓いを新たにした。
式では白川博一市長に代わり、眞鍋陽晃副市長が新成人代表の大島楓さん(郷ノ浦町)と日髙龍生さん(勝本町)に成人証書と記念品を贈り、式辞ではサッカーワールドカップの日本代表の活躍を挙げ、「自分を信じて、困難にも勇気をもって挑戦して人生の道を一歩ずつ歩いてほしい。その先に思い描く新しい景色が見えてくる」と門出を祝った。

関連記事

  1. 乾杯グラス発売 壱岐酒造協同組合
  2. 小中学校の給食費無料化策を明言 白川市長が子育て改革案
  3. アグレッシブに市政運営を。白川博一市長インタビュー
  4. 芦辺小・中学校の集約検討を 久保田教育長は「地元から要望ない」 …
  5. 4合以下の瓶、回収変更へ。壱岐酒造協同組合。
  6. 2~4月燃油調整金無料へ 九州郵船フェリー・JF
  7. また記録更新、68万1279円 8月子牛市場も価格高騰
  8. 中学 3月16日、小学19日。 卒業式日程

おすすめ記事

  1. チューリップが満開  今年も半城湾の畔で
  2. 日韓友情ウォーク来島 ―篠原市長が歓迎―
  3. 郷ノ浦湾浮桟橋が供用開始 ジェットフォイル乗降1階のみに

歴史・自然

PAGE TOP