地域情報

「壱岐の未来に貢献したい」 成人式で誓い新た

市成人式が8日、壱岐の島ホールであり、20歳を迎えた新成人217人(市内147人、市外70人)が出席し、成人としての誓いを新たにした。
式では白川博一市長に代わり、眞鍋陽晃副市長が新成人代表の大島楓さん(郷ノ浦町)と日髙龍生さん(勝本町)に成人証書と記念品を贈り、式辞ではサッカーワールドカップの日本代表の活躍を挙げ、「自分を信じて、困難にも勇気をもって挑戦して人生の道を一歩ずつ歩いてほしい。その先に思い描く新しい景色が見えてくる」と門出を祝った。

関連記事

  1. 前回比93.4%の大幅下落。1年4か月ぶり80万円割れ~子牛市場…
  2. 森俊介さんが市長選出馬へ。Iki‐Bizセンター長。
  3. 原島、長島分校で閉校式 4月から大島本校に統合 三島 小学校
  4. 任期満了で報告会 国際交流員ウエスト・トレバーさん
  5. 武原由里子さんが講演 父母と教職員の会
  6. 平均57万3427円 6月子牛市も高値
  7. イルカパーク再生計画~ドルフィンスイム復活へ。飼育頭数を13頭に…
  8. 光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会

おすすめ記事

  1. 過去最多、島内外281人が参加 筒城でボランツーリズム
  2. 壱岐の中学生3人 8月の全日本大会へ 中学4人制ビーチバレー
  3. 県大会連覇目指す初山小の7人 第47回交通安全子ども自転車

歴史・自然

PAGE TOP