地域情報

「壱岐の未来に貢献したい」 成人式で誓い新た

市成人式が8日、壱岐の島ホールであり、20歳を迎えた新成人217人(市内147人、市外70人)が出席し、成人としての誓いを新たにした。
式では白川博一市長に代わり、眞鍋陽晃副市長が新成人代表の大島楓さん(郷ノ浦町)と日髙龍生さん(勝本町)に成人証書と記念品を贈り、式辞ではサッカーワールドカップの日本代表の活躍を挙げ、「自分を信じて、困難にも勇気をもって挑戦して人生の道を一歩ずつ歩いてほしい。その先に思い描く新しい景色が見えてくる」と門出を祝った。

関連記事

  1. オリーブたわわに実る。収穫体験楽しむ。
  2. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十
  3. 筒城浜遊歩道ゴムチップ化検討 4中学に陸上部設置も
  4. 壱岐市長選候補者① 白川 博一候補(65=無所属・現)
  5. 地域おこし協力隊・松本浩志さんが観光連盟事務局長就任
  6. 壱岐島の銘木・巨樹 林業研究同志会発刊
  7. 原の辻で炬火採火式 大型マイギリで火を起こす 長崎がんば らんば…
  8. 特殊詐欺を未然に防止。2人に壱岐署長感謝状。

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP