地域情報

8~10月も燃油調整金なし 九州郵船JF、フェリー

財務省は5月23日、貿易統計の原油CIF価格(到着港までの海上運賃などが含まれた価格)4月速報値が、1㌔㍑2万5866円だったことを発表した。
九州郵船が定めた燃油サーチャージ(調整金)の金額表で、同価格は1ゾーン最低価格の4万4574円を下回ったため、8~10月のジェットフォイル(JF)、フェリー料金は5~7月に引き続き、調整金なしの0ゾーンとなる。夏の観光シーズン全般にわたって調整金が掛からないことは、本市の観光にとって大きなプラス材料となりそうだ。
原油CIF価格は今年1月が2万7779円、2月が2万2479円と下落が続いていたが、3月は2万2779円と微増し、4月は2万5千円台まで上昇している。調整金が掛かる1ゾーンまでは余裕があるものの、ガソリン価格の値上げも続いているだけに、今後の価格動向には注意が必要だ。

 

関連記事

  1. ケーブルテレビ移行が合意。ID・パスワードなど変更なし(但し、利…
  2. そのぎ茶を堪能。春満載ランチ開催。
  3. 壱岐市のギネス記録破られる
  4. 「古代世界の中の壱岐」。博物館の特別企画展。
  5. 消費者庁長官賞を受賞。「食べてほしーる。」。
  6. タイワンリスの被害拡大。光ケーブル切断相次ぐ。昨年は1万6300…
  7. 草合さんに緑十字金章 多年にわたり交通安全活動
  8. コスプレ聖地・壱岐を宣伝。台湾コミックマーケット

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP