地域情報

8~10月も燃油調整金なし 九州郵船JF、フェリー

財務省は5月23日、貿易統計の原油CIF価格(到着港までの海上運賃などが含まれた価格)4月速報値が、1㌔㍑2万5866円だったことを発表した。
九州郵船が定めた燃油サーチャージ(調整金)の金額表で、同価格は1ゾーン最低価格の4万4574円を下回ったため、8~10月のジェットフォイル(JF)、フェリー料金は5~7月に引き続き、調整金なしの0ゾーンとなる。夏の観光シーズン全般にわたって調整金が掛からないことは、本市の観光にとって大きなプラス材料となりそうだ。
原油CIF価格は今年1月が2万7779円、2月が2万2479円と下落が続いていたが、3月は2万2779円と微増し、4月は2万5千円台まで上昇している。調整金が掛かる1ゾーンまでは余裕があるものの、ガソリン価格の値上げも続いているだけに、今後の価格動向には注意が必要だ。

 

関連記事

  1. 郷ノ浦は「反対」が圧倒的 市庁舎建設で公聴会
  2. ゲンジボタル見頃迎える 緑の光、各所で乱舞
  3. 本年度から36億円減、総額236億7千万円を計上。新年度一般会計…
  4. 小野ヤーナさんに寄付 募金箱設置の一支國研究会
  5. 下條雄太郎が両高校に寄付「壱岐の高校生に夢の実現を」
  6. ICTを活用して見守り。いきいきあんしんネットワーク
  7. 7月19日に海水浴場開設 海開きで安全祈願、条例施行後違反なし
  8. 壱岐拠点を郷ノ浦に開設 ベンチャー企業AHGS

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP