地域情報

台風災害復旧に。ふるさと納税募集。

ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンクは7日、令和2年台風9・10号で被災した壱岐市の災害時緊急寄付申込みフォームを開設し、ふるさと納税での寄付受付を開始した。緊急災害支援寄付には返礼品はない。

受付フォームには、水没した芦辺港ジェットフォイル浮桟橋の連絡橋、波で破損した久喜漁港堤防、強風で破損したアスパラガスのビニールハウスや牛舎の屋根の写真など被災状況が掲載されており、14日までに33件49万4千円の寄付があり、応援メッセージも多数寄せられている。

平成29年九州豪雨の際には、同フォームから本市に641件1024万7千円の寄付が寄せられた。

関連記事

  1. 10周年記念収穫祭に250人 柳田地域連携プロジェクト
  2. 新庁舎建設を正式に見送り 特別委は議会のあり方で激論
  3. 学生スポーツ・文化の栄誉称える。1団体と3人に市長特別表彰。
  4. 作品エピソードなど紹介。「長岡秀星展2」関連行事。
  5. 住民説明会26日から実施 市庁舎建設で意見聴取 菊森会長出席
  6. 複業アドバイザー5人が就任 DX、ワーケーション等に助言
  7. 海難防止を呼び掛ける 2人が一日海上保安官
  8. 「うに屋のあまごころ」オープン

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP