地域情報

台風災害復旧に。ふるさと納税募集。

ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンクは7日、令和2年台風9・10号で被災した壱岐市の災害時緊急寄付申込みフォームを開設し、ふるさと納税での寄付受付を開始した。緊急災害支援寄付には返礼品はない。

受付フォームには、水没した芦辺港ジェットフォイル浮桟橋の連絡橋、波で破損した久喜漁港堤防、強風で破損したアスパラガスのビニールハウスや牛舎の屋根の写真など被災状況が掲載されており、14日までに33件49万4千円の寄付があり、応援メッセージも多数寄せられている。

平成29年九州豪雨の際には、同フォームから本市に641件1024万7千円の寄付が寄せられた。

関連記事

  1. GIGAスクール構想。予算案可決で年度内整備。
  2. フェリー、JFを減便。経営ひっ迫の九州郵船。
  3. 企画展「司馬遼太郎と壱岐」。一支国博物館で開幕。
  4. 観光拠点整備へ。遊覧船発着所も移転。勝本浦に埋立計画。
  5. 11月からは1ゾーン 九州郵船燃油調整金
  6. 仮装で商店訪問 ハロウィン祭
  7. 販売実績初の60憶円突破 JA壱岐市総代会
  8. 住民の魅力を取材。「壱州人辞典」協力隊が企画。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP