地域情報

台風災害復旧に。ふるさと納税募集。

ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンクは7日、令和2年台風9・10号で被災した壱岐市の災害時緊急寄付申込みフォームを開設し、ふるさと納税での寄付受付を開始した。緊急災害支援寄付には返礼品はない。

受付フォームには、水没した芦辺港ジェットフォイル浮桟橋の連絡橋、波で破損した久喜漁港堤防、強風で破損したアスパラガスのビニールハウスや牛舎の屋根の写真など被災状況が掲載されており、14日までに33件49万4千円の寄付があり、応援メッセージも多数寄せられている。

平成29年九州豪雨の際には、同フォームから本市に641件1024万7千円の寄付が寄せられた。

関連記事

  1. 小野ヤーナさんに寄付 募金箱設置の一支國研究会
  2. 消防操法も三島(長島)が優勝
  3. 春の叙勲を受章 瀬戸口和幸さん、髙田國行さん
  4. 福原が九州大会5位 1年男子百㍍決勝
  5. 港湾整備3点に前向き回答。印通寺港、初山漁港は初要望。壱岐市から…
  6. 別府温泉の恩返し。豊永さん宅に温泉配達。
  7. 「豊富な資源を一方向へ」~国、県予算の有効活用を主導。黒﨑振興局…
  8. 海底から土器など発見 水中遺跡調査で見つかる

おすすめ記事

  1. 新作1点を追加 一支国博物館「ボクネン展」
  2. 理解を求めるなら平易な言葉で
  3. フォロワー倍増 壱岐ファン増に貢献 地域おこし協力隊 髙田、田口両隊員が報告会

歴史・自然

PAGE TOP