地域情報

タクシー10%割引 運転免許返納高齢者

19日、郷ノ浦地区敬老会が行われた壱岐の島ホールで、壱岐警察署と壱岐地区タクシー協会が、運転免許自主返納促進キャンペーンのチラシと交通安全グッズの配布を行った。
高齢者による交通事故防止対策の一環として、運転に不安を持つ高齢者が運転免許を返納しやすい環境を整備するため、19日から壱岐地区タクシー協会が自主返納した65歳以上の人にタクシー料金10%割引を実施する。
返納した際に警察署で運転経歴証明書の交付を受け(交付手数料1千円)、タクシー乗車時に乗務員に提示する。証明書の申請期間は自主返納してから5年以内となる。同制度は県内では佐世保、諫早、島原半島地区に続いて4地区目で、離島では初めて。

 

関連記事

  1. 地域を元気に明るく 沼津に竹の灯籠やさしく光る
  2. 満開の花を観ながら散策 七変化を楽しむあじさい祭
  3. 庁舎移転に猛反対 郷ノ浦地区説明会 ケーブルテレビ 放送日未定
  4. 「子どもたちに夢を」ボートレーサー下條が寄付。
  5. 人口2万5千人割り込む。令和2年国勢調査。
  6. 湯ノ本温泉成分石けんに ACB工房が販売開始
  7. 副署長に草場長崎署留管課長 。県警定期異動。
  8. 給食に県産魚。壱岐は7日にマダイ。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP