地域情報

イルカ2頭が仲間入り。市民から名前を募集。

市が購入したハンドウイルカ2頭が19日、壱岐イルカパーク&リゾートに搬入された。現在は環境のなじませる段階で、プログラムにはまだ参加していないが、今後、様々な馴致を行っていく。

到着したのはオス、メス1頭ずつで、ともに推定12歳。オスは体長283㌢、体重252㌔、メスは体長288㌢、体重226㌔。

同パークのトレーナーは「オスは、体に対して背びれと尾びれが大きくて、背びれはとがっていて男らしい。その一方、メスの後ろをついていく感じ。メスは、目から口元にかけて、顔の模様(線)がくっきりしていて、何にでも興味を持って積極的に泳ぎ回っている」と2頭の特徴を紹介した。

同パークでは2頭の名前を募集している。募集期間は6月4日までで、施設内に応募用紙、受付箱を備え付けている。名前は応募案の中から選定委員会で決定。命名者には体験チケットなど記念品が贈られる。
問い合わせは同パーク(☎42‐0759)

関連記事

  1. 人命救助の4人に感謝状 救急の日ちなみ消防本部
  2.  病院企業団加盟を市医師会が了承 近く県に加盟要望書を提出  市…
  3. 壱岐税務署からのお知らせ
  4. 最優秀賞に牧山武さん 市フォトコンテスト
  5. 郷ノ浦が競り勝つ 市中学ソフトボール
  6. 勝本港の花火大会が8月13日に変更
  7. イルカパーク再生計画~ドルフィンスイム復活へ。飼育頭数を13頭に…
  8. 安全運転で良いお正月を 更生保護女性会などが呼びかけ

おすすめ記事

  1. 壱岐高校に最優秀賞 「楽しみながら懸命に」評価 甲子園応援団賞
  2. 第8回雪州会賞 壱岐・松本さん、壱岐商・山川さん
  3. 壱岐新時代創造会議が構想発表 4つの港町にプロジェクト作成 2050年人口 2万人維持目指す

歴史・自然

PAGE TOP