地域情報

イルカ2頭が仲間入り。市民から名前を募集。

市が購入したハンドウイルカ2頭が19日、壱岐イルカパーク&リゾートに搬入された。現在は環境のなじませる段階で、プログラムにはまだ参加していないが、今後、様々な馴致を行っていく。

到着したのはオス、メス1頭ずつで、ともに推定12歳。オスは体長283㌢、体重252㌔、メスは体長288㌢、体重226㌔。

同パークのトレーナーは「オスは、体に対して背びれと尾びれが大きくて、背びれはとがっていて男らしい。その一方、メスの後ろをついていく感じ。メスは、目から口元にかけて、顔の模様(線)がくっきりしていて、何にでも興味を持って積極的に泳ぎ回っている」と2頭の特徴を紹介した。

同パークでは2頭の名前を募集している。募集期間は6月4日までで、施設内に応募用紙、受付箱を備え付けている。名前は応募案の中から選定委員会で決定。命名者には体験チケットなど記念品が贈られる。
問い合わせは同パーク(☎42‐0759)

関連記事

  1. 平均11万3千円の大幅下落 飼料高騰、肥料減産など影響 6月子牛…
  2. かかし62作品を展示 「壱岐神楽」の力作も
  3. 収穫に感謝 献穀田抜穂祭
  4. 虹の原特別支援学校 壱岐分校が開校
  5. 松尾さんが最優秀賞受賞 中学生弁論大会県大会
  6. 庁舎移転に猛反対 郷ノ浦地区説明会 ケーブルテレビ 放送日未定
  7. 自治基本条例素案を答申。地域コミュニティづくりに効力、今年度中に…
  8. 壱岐5島が盛り込まれる 国境離島新法要綱

おすすめ記事

  1. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査
  2. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
  3. やっぱりいた! 谷江川にアユ

歴史・自然

PAGE TOP