地域情報

危機管理課を新設 市人事異動

市は1日付けの人事異動を発表した。異動規模は7人。自然災害や専門化する原子力防災などあらゆる危機に対して迅速・適切に対応するため、総務部に危機管理課を新設する。同課は防災・防犯、防災行政無線、緊急告知放送、国民保護、交通安全、パスポート事務などに関する業務を担当する。
【課長級】▽総務部危機管理課長(総務部総務課課長補佐兼総務班係長)山川正信
【係長級】▽総務部危機管理課危機管理班係長(総務部総務課総務班係長)大島利通▽総務部総務課付係長(会計課)古賀和恵
【係員】▽総務部危機管理課(総務部総務課)久間友浩▽総務部危機管理課(総務部総務課)金丸智彦▽会計課(総務部総務課付・県病院企業団壱岐病院派遣)田中昭次
【嘱託社員】▽総務部危機管理課・防災危機管理対策専門員(総務部総務課・防災危機管理対策専門員)安永重利

 

関連記事

  1. 全国消防操法大会必勝祈願祭 ポンプ車の芦辺地区第1分団
  2. プレミアム商品券第2弾も完売。島民宿泊・バスツアーも上限間近。
  3. 木のぬくもりと明るさ特徴。特養「壱岐のこころ」内覧会。
  4. 警察と医・歯・薬3会が県内初連携 高齢社会総合対策市医療機関ネッ…
  5. 区間新が6人も 壱岐高駅伝大会
  6. 三島と渡良一部で藻場回復。大規模群生は8年ぶり。ホンダワラ類 ヨ…
  7. 5百羽のツル大群が飛来 春告げる北帰行が本格化
  8. 初代メンバーが1日限り復活。風舞組25周年記念公演。

おすすめ記事

  1. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  2. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  3. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―

歴史・自然

PAGE TOP