地域情報

危機管理課を新設 市人事異動

市は1日付けの人事異動を発表した。異動規模は7人。自然災害や専門化する原子力防災などあらゆる危機に対して迅速・適切に対応するため、総務部に危機管理課を新設する。同課は防災・防犯、防災行政無線、緊急告知放送、国民保護、交通安全、パスポート事務などに関する業務を担当する。
【課長級】▽総務部危機管理課長(総務部総務課課長補佐兼総務班係長)山川正信
【係長級】▽総務部危機管理課危機管理班係長(総務部総務課総務班係長)大島利通▽総務部総務課付係長(会計課)古賀和恵
【係員】▽総務部危機管理課(総務部総務課)久間友浩▽総務部危機管理課(総務部総務課)金丸智彦▽会計課(総務部総務課付・県病院企業団壱岐病院派遣)田中昭次
【嘱託社員】▽総務部危機管理課・防災危機管理対策専門員(総務部総務課・防災危機管理対策専門員)安永重利

 

関連記事

  1. 壱岐国牛まつりが30周年
  2. どうぶつ基金と協定締結 新年度月300頭手術へ予算計上
  3. 長崎県壱岐病院が開院
  4. 総合戦略骨子案を検討 人口減少対策会議
  5. 「ようこそ、壱岐市へ」いきっこ留学生入市式
  6. 福原が九州大会5位 1年男子百㍍決勝
  7. 8組のカップルが成立 イキイキお結び大作戦
  8. 「新庁舎は極力スリム化」 ゲートボール場移設試算3・3億円 第2…

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP