地域情報

危機管理課を新設 市人事異動

市は1日付けの人事異動を発表した。異動規模は7人。自然災害や専門化する原子力防災などあらゆる危機に対して迅速・適切に対応するため、総務部に危機管理課を新設する。同課は防災・防犯、防災行政無線、緊急告知放送、国民保護、交通安全、パスポート事務などに関する業務を担当する。
【課長級】▽総務部危機管理課長(総務部総務課課長補佐兼総務班係長)山川正信
【係長級】▽総務部危機管理課危機管理班係長(総務部総務課総務班係長)大島利通▽総務部総務課付係長(会計課)古賀和恵
【係員】▽総務部危機管理課(総務部総務課)久間友浩▽総務部危機管理課(総務部総務課)金丸智彦▽会計課(総務部総務課付・県病院企業団壱岐病院派遣)田中昭次
【嘱託社員】▽総務部危機管理課・防災危機管理対策専門員(総務部総務課・防災危機管理対策専門員)安永重利

 

関連記事

  1. 7人の新人が競演。ニューイヤーコンサート
  2. 春に誘うロウバイの花。郷ノ浦町の民家で満開。
  3. 海難防止を呼び掛ける 2人が一日海上保安官
  4. 初山「オレンジバス」運行開始 初の地域コミュニティバス 買い物・…
  5. 中小企業庁が重家酒造選定。はばたく中小企業300社
  6. 中国語コンテスト4人入賞。スピーチ部門は10連覇。
  7. アイガモ放鳥 さなぶりの祭り
  8. 「古代世界の中の壱岐」。博物館の特別企画展。

おすすめ記事

  1. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 裏付け
  2. 市がSDGs認定制度創設 初研修会に10人受講
  3. ゴミ71袋分回収  霞翠小ごみゲッツ

歴史・自然

PAGE TOP