文化・芸術

練習の成果披露 壱岐商高ウィンターコンサート

壱岐商業高校のウィンターコンサートが12日、壱岐の島ホールで開かれ、保護者らが観賞した。
2部構成であり、1部は吹奏楽部がクリスマスソングなど4曲を演奏した後、霞翠小6年生が太鼓演奏を披露。2部では全国総文祭に出場した壱州荒海太鼓部が勇壮な太鼓の音を響かせ、会場から大きな拍手が贈られた。
最後に吹奏学部の久原伴尚部長(2年)は「一人ひとりがめげることなく練習に取り組み、曲を作り上げることができて部長として嬉しかった。ありがとうございました」、壱州荒海太鼓部の山本和奏部長(同)は「イベントが少なかったので、今回のような大きなイベントに参加でき光栄です。時間を有効に使い充実した部活動にしたい」と述べた。

関連記事

  1. 木版画家・川瀬巴水作品展開幕 一支国博物館特別企画展
  2. 弥生人の生活伝える石製品 原の辻ガイダンスで企画展
  3. 中国湖北省の名所紹介 チョウさんのニーハオ教室
  4. 壱州荒海太鼓部が2曲披露 壱岐イヴェールマルシェ
  5. 手で刷る写真ワークショップ 滞在中のYoshiokaさんが開催
  6. 長岡美桜さん(壱岐高2年)が最優秀賞 県高校総体ポスター図案に採…
  7. 勇壮に舁き山 郷ノ浦祇園山笠
  8. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP