政治・経済

10人以上での会食も容認 10月29日から人数制限解除

市は10月29日、第10回市緊急経済対策会議を開き、各種団体の代表者、市職員ら40人が出席。議長を務めた白川博一市長は、各種団体からの「飲食の人数制限を撤廃してもらいたい」との要望に対して「各施設が『絶対に自分の店からコロナ感染者を出さない』という強い意志で徹底した感染防止対策をした上で、という条件付きで、本日から人数制限を撤廃する」と発表した。

関連記事

  1. 平均価格55万4165円 6月市場は前回比92.8%
  2. 壱岐市転出超過172人 人口移動報告
  3. 当初予算案241億9千万円 昨年度から8・0%の大幅増
  4. 九州郵船、ORCが運賃改定 国境離島島民割引は実質値下げ 市航路…
  5. 環境大臣表彰を市長に報告 市地球温暖化防止対策協議会 地域環境保…
  6. 壱岐LCと協定 災害時ボランティアで市
  7. 一般会計当初予算238億6500万円 市長選控え骨格予算で1・3…
  8. 壱岐上空遊覧を満喫 ORC創立60周年記念

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP