地域情報

梅雨の癒しに。片山あじさい園。

勝本町片山触のオープンガーデン「片山あじさい園」のアジサイの花が開きはじめている。6月上旬が見頃で、7月中旬まで楽しめそう。誰でも無料で観賞することができる。

同園を管理する会社経営、下條秀樹さん(63)が花の開花期間が長く、時間が経つと色が変わるアジサイの魅力に惹かれ、10年ほど前から趣味で自宅前の敷地にアジサイを植え始めた。挿し木をするなどして徐々に増やし、今では約2千坪の土地に5千株が並んでいる。

また、アジサイに加え、オリーブやモモ、ナシ、ブドウ、ビワなども250本ほどあり、季節折々の植物を楽しむことができる。
今年から入口に看板を設置。今後も園内に休憩所なども設ける予定という。下條さんは「少しでも癒しになれば。梅雨の代表的な花で、皆さんに見てもらいたい」と話した。

関連記事

  1. 壱岐高校歴史学専攻の8人が奈良大創立50周年記念特別賞。全国高校…
  2. 勝本漁協でマルシェ 壱岐商業高校
  3. 仮装パレードに笑い 勝本港まつり
  4. 天の川、山乃守が金賞 福岡国税局酒類鑑評会
  5. 郷ノ浦祇園山笠が中止。
  6. 国内初、3遺跡が集結 国特別史跡弥生集落3大遺跡展 一支国博物館…
  7. 白川市長と中村知事、滑走路延長で論戦。壱岐市から県知事要望。
  8. 過去最高の200万円超え。牝子牛の「すみれ」。

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP