地域情報

色とりどりの「さつき展」芦辺町文化協会盆栽部 

芦辺町文化協会盆栽部(樋口逸年部長、24人)の「第36回さつき展」が5月29日から31日にまで、芦辺町・つばさで開催された。
会場のイベントホールには会員が丹精込めて作り上げたサツキの盆栽約170鉢が並べられ、満開となった色とりどりの花に観客からは感嘆の声が上がっていた。
樋口部長(81)はツル子夫人(79)とともに約20鉢を出展。樹齢80年近い自慢の作品などを展示し、来客者には2人で説明をした。「サツキ盆栽を作るようになって36年。鉢の大きさなどで樹高も変わるので、成長具合によって植え替えを行うなど手入れは大変ですが、思っていたように育ってくれると嬉しいものです」と自慢の作品に目を細めていた。

 

関連記事

  1. ボートレース・下條雄太郎が地元GⅠで健闘
  2. 県中学選抜に本市から初選出 4人がベスト4入りに貢献
  3. 気仙町で“復耕”支援 壱岐活き応援隊
  4. 警察業務に関心 中学生が職場体験
  5. 秋の夜空に2千発 壱岐島ふるさと花火
  6. 県商工会青年部連合会・新会長に山川忠久さん
  7. 大食い・木下ゆうかさん起用で、ふるさと納税動画再生日本一。
  8. マグロに合う本格麦焼酎。玄海酒造「TUNACHU」。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP