地域情報

色とりどりの「さつき展」芦辺町文化協会盆栽部 

芦辺町文化協会盆栽部(樋口逸年部長、24人)の「第36回さつき展」が5月29日から31日にまで、芦辺町・つばさで開催された。
会場のイベントホールには会員が丹精込めて作り上げたサツキの盆栽約170鉢が並べられ、満開となった色とりどりの花に観客からは感嘆の声が上がっていた。
樋口部長(81)はツル子夫人(79)とともに約20鉢を出展。樹齢80年近い自慢の作品などを展示し、来客者には2人で説明をした。「サツキ盆栽を作るようになって36年。鉢の大きさなどで樹高も変わるので、成長具合によって植え替えを行うなど手入れは大変ですが、思っていたように育ってくれると嬉しいものです」と自慢の作品に目を細めていた。

 

関連記事

  1. 飲食店・宿泊施設に 30~100万円支援。
  2. スタントマンが自転車事故疑似体験披露
  3. ゆずボ~ロ 24、25日に四季菜館で試食販売
  4. イルカパーク再生計画~ドルフィンスイム復活へ。飼育頭数を13頭に…
  5. 壱岐出身2選手が優勝目指す ソフトボール・豊永優
  6. 光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会
  7. 夏の高校野球 壱岐商3回戦
  8. 2~4月燃油調整金無料へ 九州郵船フェリー・JF

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP