地域情報

色とりどりの「さつき展」芦辺町文化協会盆栽部 

芦辺町文化協会盆栽部(樋口逸年部長、24人)の「第36回さつき展」が5月29日から31日にまで、芦辺町・つばさで開催された。
会場のイベントホールには会員が丹精込めて作り上げたサツキの盆栽約170鉢が並べられ、満開となった色とりどりの花に観客からは感嘆の声が上がっていた。
樋口部長(81)はツル子夫人(79)とともに約20鉢を出展。樹齢80年近い自慢の作品などを展示し、来客者には2人で説明をした。「サツキ盆栽を作るようになって36年。鉢の大きさなどで樹高も変わるので、成長具合によって植え替えを行うなど手入れは大変ですが、思っていたように育ってくれると嬉しいものです」と自慢の作品に目を細めていた。

 

関連記事

  1. お盆帰省は自粛を要望 県内に警戒警報発令
  2. 中村知事が滑走路延長に否定的見解。壱岐市から県知事要望。
  3. スペイカー来島、野良猫に手術 県動物殺処分ゼロプロジェクト
  4. 「警察から前副市長らに措置ない」、不正入札疑惑に白川市長が言及。…
  5. 県ねんりんピックで金メダル 松山サチ子さんと村川ナツ子さん
  6. 白川市長と中村知事、滑走路延長で論戦。壱岐市から県知事要望。
  7. B’zが壱岐にやって来る!! 来年3月13日文化ホー…
  8. 2167人が走り初め 第29回壱岐の島新春マラソン 田中が大会新…

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP