地域情報

驚愕の平均価格8・9%増。アフターコロナ見えた子牛市場。2年4か月ぶり 84万円台に復活。

JA壱岐市の定期4月子牛市場が9、10日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は84万314円(牝75万5696円、去勢90万5839円)で、前回の2月市場と比べて108・86%と大幅な価格高騰となった。平均価格84万円台は2018年12月市場以来、2年4か月ぶりとなった。取引成立は637頭で販売総額は約5億3528万円。子牛市場は新型コロナウイルスの影響が深刻だった昨年4~10月市場は平均価格が63~68万円台にまで落ち込んでいたが、昨年12月市場からは急激に復調気配を見せており、畜産農家など関係者には安どの声が広がっている。

関連記事

  1. 第2次壱岐市総合計画案を答申 6基本計画と25実施計画で構成
  2. 「責任は知事と我々政治家に」山本県議が国境離島新法で追及。県議会…
  3. 割石前団長が急きょ辞任~新消防団長に岩永章さん。若者に魅力ある消…
  4. 大量の黄砂が襲来。市内に注意喚起情報。
  5. レオパレス21壱岐コールセンターが24人求人 26、27日にセミ…
  6. 野犬問題に質問相次ぐ。捕獲の半数以上は子犬。市議会9月会議決算特…
  7. 親子で月見だんご 原の辻ガイダンス
  8. 壱岐産の種雄牛2頭誕生。BMS値は県歴代2、3位。

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP