地域情報

驚愕の平均価格8・9%増。アフターコロナ見えた子牛市場。2年4か月ぶり 84万円台に復活。

JA壱岐市の定期4月子牛市場が9、10日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は84万314円(牝75万5696円、去勢90万5839円)で、前回の2月市場と比べて108・86%と大幅な価格高騰となった。平均価格84万円台は2018年12月市場以来、2年4か月ぶりとなった。取引成立は637頭で販売総額は約5億3528万円。子牛市場は新型コロナウイルスの影響が深刻だった昨年4~10月市場は平均価格が63~68万円台にまで落ち込んでいたが、昨年12月市場からは急激に復調気配を見せており、畜産農家など関係者には安どの声が広がっている。

関連記事

  1. 記録的な大雨を観測。国道沿いの斜面が崩落。
  2. 市長リコール署名必要数届かず。『署名数は6603筆』。市民団体 …
  3. イノシシを罠で捕獲。140㌔のオス。
  4. 「横山五十」がミラノで高評価 重家酒造の純米大吟醸酒
  5. 歩いてゴミを回収 霞翠小ごみゲッツ
  6. 真邊慰霊碑を参拝 芦辺小全校児童
  7. 新市庁舎建設案を市民に説明 勝本30人、芦辺22人の参加 質疑応…
  8. 弥生土器でひな壇 一支国博物館

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP