地域情報

驚愕の平均価格8・9%増。アフターコロナ見えた子牛市場。2年4か月ぶり 84万円台に復活。

JA壱岐市の定期4月子牛市場が9、10日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は84万314円(牝75万5696円、去勢90万5839円)で、前回の2月市場と比べて108・86%と大幅な価格高騰となった。平均価格84万円台は2018年12月市場以来、2年4か月ぶりとなった。取引成立は637頭で販売総額は約5億3528万円。子牛市場は新型コロナウイルスの影響が深刻だった昨年4~10月市場は平均価格が63~68万円台にまで落ち込んでいたが、昨年12月市場からは急激に復調気配を見せており、畜産農家など関係者には安どの声が広がっている。

関連記事

  1. しまごと芸術祭スタート 市民絵画・写真展に力作
  2. 多彩なイベント開催。ごうのうらひろばの日
  3. ギネス世界記録達成 555人が壱岐牛リレー
  4. ワクチン集団接種が開始。初日60人、2日目114人。1日180人…
  5. 朝来市と友好都市提携 小山弥兵衛がつなぐ縁
  6. 市民病院外科常勤医が不在 緊急手術はヘリ搬送で対応
  7. 『よみがえった石ころたち展』③
  8. 田川和平さんを表彰 防犯に多大な功労

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP