地域情報

米軍ヘリが緊急着陸。故障で壱岐空港に。

22日午前9時59分、壱岐空港に韓国から佐世保米軍基地に向かっていた米海運のヘリコプターMH53Eが、プロペラを回す部分の不具合で緊急着陸した。乗員8人にけがはなかった。空港は一時閉鎖されたが、同機は点検の結果、飛行に支障がないことが判り、午後0時29分に離陸。空港の閉鎖も解除された。
同空港を管理する壱岐振興局は「午前9時40分に福岡航空局から故障のため着陸許可を求める連絡があった。壱岐空港での駐機が長引くことを心配したが、無事に離陸して安心した」と話した。

関連記事

  1. 特養老人ホーム「壱岐のこころ」開所
  2. 安全安心な海を 海保などが海難救助の連携確認
  3. 壱岐黄金 「たくさんとれた!」 志原まち協が収穫祭
  4. ミュシャの作品200点展示。一支国博物館開館10周年記念。
  5. 筒城浜で海開き神事 海水浴の安全を願う
  6. 1年2組、2年3組が優勝。校内百人一首大会
  7. 中学生が質問・提言 市子ども議会
  8. 牡蠣三昧の1日。黄金岩がき祭り

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP